![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80703624/rectangle_large_type_2_513531bdb79bb6b4c853185283bb1e71.png?width=1200)
#togグラフ ver.2 #6
当記事では自作の グラフクイズ (ビジュアルクイズ) の 6問目 を出題します。
1. 問題
1.1. ジャンル・難易度
![](https://assets.st-note.com/img/1655247584163-NiOBq45QZ4.png?width=1200)
当問題のジャンルは「現代社会」「地理・地学」です。
前提知識の難易度は ★★★☆☆ です。
ノーヒントでの閃き難易度は ★★★★☆ です。
ジャンル分けや難易度の詳細は、下記記事をご参照ください。
閃き重視のクイズなので、前提知識の検索はご自由にお願いします。
1.2. グラフ
さて、問題です。
「このグラフは何と何の比を表しているでしょう?」
![](https://assets.st-note.com/img/1655247669988-JpLEK8OURz.png?width=1200)
なお、ランキングの ベスト10 および ワースト10 を、現段階では「?」と表示しています。
2. ヒント①
2.1. ジャンル・難易度
ヒント① を見ると、閃き難易度が ★★★☆☆ に下がります。
ヒントが欲しい方のみ、ページをスクロールしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1655500686501-TsE4kwBSO1.png?width=1200)
2.2. グラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1655500724418-IjK9OM9nZ5.png?width=1200)
ヒント① は 2022年06月18日 6時 に公開しました。
ベスト6~10位 と ワースト6~10位 の都道府県名を追加しました。
3. ヒント②
3.1. ジャンル・難易度
ヒント② を見ると、閃き難易度が ★★☆☆☆ に下がります。
ヒントが欲しい方のみ、ページをスクロールしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1655710877403-lnvEstJmC7.png?width=1200)
3.2. グラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1655710896736-v6TIysurM3.png?width=1200)
ヒント② は 2022年06月20日 16時半 に公開しました。
ベスト5 と ワースト5 の都道府県名を追加しました。
4. ヒント③
4.1. ジャンル・難易度
ヒント③ を見ると、閃き難易度が ★☆☆☆☆ に下がります。
ヒントが欲しい方のみ、ページをスクロールしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1656118073521-om1s6FfFvV.png?width=1200)
4.2. グラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1656118132858-66W30qRhlw.png?width=1200)
ヒント③ は 2022年6月25日 10時 に公開しました!
棒グラフを橙色と紫色に分けて表示しました。
5. 解答
5.1. 正解
正解は以下の記事から確認できます。
5.2. 解答受付
当問題は正解を発表済みですが、解答は常時募集しています。
また、問題や解説に不備を見つけた方は、ご報告ください。
あるいは、「ヒント① の段階では ○○ だと思っていた」等の攻略過程の思考をお教えいただけると、今後の難易度調整等の参考になり、助かります。
解答の仕方は自由ですが、以下の 4つ の方法であれば作者に通知が来るため、助かります。
当記事へのコメント
note にログインする必要があります
他の方の解答が見えてしまうので、見たくない方は他の方法による解答を推奨します
当記事へのトラックバック
note にログインする必要があります
当記事閲覧中に表示されている Twitter 等のシェアボタンの並びにある、一番右端のアイコンの「引用して記事を書く」から行えます
当記事を Twitter でシェアする
Twitter の公開アカウントが必要です
「@tog15_duvet」を残したままツイートした場合のみ、通知が入ります
ツイートの内容によっては Twitter の AI にスパムと誤解されることがあり、その場合は気づけない場合があります
当記事公開時のツイートを 引用RT する
Twitter の公開アカウントが必要です
ツイートの内容によっては Twitter の AI にスパムと誤解されることがあり、その場合は気づけない場合があります