![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156613544/rectangle_large_type_2_5ea826fd93cfa8038953b6c01ee77886.png?width=1200)
今までルギアの安定感が気になっていたが、パーフェクトミキサー型の色ルギアが安定感高すぎてやめられない件について!!
どうも、とげきすです!
今回はパーフェクトミキサー型の色ルギアについてまとめました。
まだ、パーフェクトミキサー型を試したことない方や、ルギアVSTARの安定感のブレが苦手で普段好んで使わないという方にぜひ読んでいただけらと思います。
✅無料部分
・ルギアVSTARデッキの特徴
・遍歴や成績について
・デッキリスト
・なぜルギアVSTARデッキを使うか
・関連動画
✅有料部分
・エーススペック:レガシーエネルギーとパーフェクトミキサーの特徴と比較
・採用カードと枚数、採用候補カードなどの解説
・プレイング基礎
・基本プランを踏まえ各対面で意識すること
自己紹介
2023.3:ポケカを始め、のめり込み
2023.8:YouTube開始
2024S1:準優勝(ミライドン)
2024CL京都&愛知:Day1完走(6-3)
その他、自主大会やPTCGLオンライン大会の優勝多数
ミライドンやロストドラパルトのnoteをきっかけに知っていただいた方も多数いらっしゃって、ジムバトル等で読みました!とお声をいただくことがあり嬉しい限りです。
一般的なルギアVSTARデッキの特徴
ルギアVSTARデッキは、序盤ルギアVSTARを準備することと、トラッシュにアーケオスを2体落とすことを目標にプレイします。
![](https://assets.st-note.com/img/1727727911-r30mjEDNbXw6xkeA7q2pBtnO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727728110-qkxTsEU0V35mCdA7ZaNHFu4j.jpg?width=1200)
アーケオスの [プライマルターボ] によって特殊エネルギーを山札から加速し、強力なアタッカーを育てていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727728637-4rF1589KRuiDdIvHloswXJgf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727728698-nRM6NaxzEUZTJlAX5i1LY40m.jpg?width=1200)
その他にも、終盤エネを節約して技を使えるガチグマexや、採用率は高くないものの、アヤシシVやオーガポンいどのめんexなどいろんなアタッカーを駆使してサイド2枚どりをすることができます。
また、特に強力な特殊エネルギーがギフトエネルギー。このカードによって手札を補充でき、次のプレイの幅を広げてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727731008-yonv7jY5OGbUD6qVP4NLQgcl.jpg?width=1200)
遍歴や成績について
まずは、9/5にパーフェクトミキサー型のルギアVSTARデッキをお試しで回してみました。
また、色ルギア型を試した動画を9/13にアップロード。
ここでこのデッキの可能性を感じ、突き詰めることにします。
9/16に開かれたゆせ杯チーム戦で、チームメンバーに予選はキャリーしてもらったものの、トナメでは個人全勝!ゆせ杯を優勝することができました!
#ゆせ杯
— とげきす@ポケカYouTube1000人将 (@togekisupoke) September 16, 2024
デッキ:ミキサー色ルギア
チーム戦(with けんちさん、わふさん)@poke_oken @waffle3315
予選個人2-4でキャリーしてもらって申し訳ねぇと思ってたけど、トナメ3-0で一矢報いました!
今日はミキサー色ルギアを使用👍
レシピやマッチング等は画像参照
チーム戦初優勝嬉しい〜😆あざした! pic.twitter.com/bKAAaAB9es
この大会で使った構築がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1727688829-JTxwu1grqNADBYVnhdGXUM53.png?width=1200)
こちらのリストを使いましたが、個人戦績は5-4と結果は振るわず。負け試合4戦のうち、初動ルギアVを置けない試合が2回あり、安定感に欠けると思い構築を見直すきっかけとなりました。
また、負け試合2回分は私が勝てる試合をプレミして負けてるので、練度不足もありました。私が下手です。(チームメンバーのわふさんとけんちさんが強いおかげで優勝できました!ありがとう!!!)
続いて、翌週9/21のかつた杯チーム戦。
予選個人全勝、トナメでも個人は勝利で個人成績は6-0と絶好調な成績で、トナメ1没ベスト8という高成績を収めることができました!
デッキリストの改善がうまくいき、満足のいく結果に。この時点でシティリーグはこのデッキを使うことを決意します。
#かつた杯 チーム戦!
— とげきす@ポケカYouTube1000人将 (@togekisupoke) September 21, 2024
チーム予選4-1で8位通過のトナメ1没でした〜
今回もミキサールギアで予選・トナメ含め個人6-0と絶好調👍
2回録画卓あったんで、かつたさんのYouTubeチャンネルで出てくるかもです!@namenamedayo CLファイト!@H252D4S252 あざした! pic.twitter.com/SVkWXRoYKV
![](https://assets.st-note.com/img/1727689247-Oe1suMCHlctqURQ5BniPzIwA.png?width=1200)
6戦とも2ターン目で [アッセンブルスター] を決め、この日は上振れ試合も何戦かありましたが、パーフェクトミキサー型の強みを発揮できた1日となりました。
(逆に今回はチームメンバーを鼓舞できる結果を残せました。みつさん、なめくんいつもありがとう!)
シティリーグもこちらを使用。戦績結果は4-2でオポ落ち9位となり、悔しい結果に終わりましたが、優勝できるポテンシャルがあったと思ってます。(シティはかつた杯と60枚同じリストを使用)
オポギリ上がれず
— とげきす@ポケカYouTube1000人将 (@togekisupoke) September 29, 2024
2敗してるから俺が悪い🤷♂️
1敗目は事故、2敗目はラストギフトでエネ全部引いてリーグ本部貼られてたためガチグマ起動できなくて負け
マッチングはトナメ行ってる人いるので伏せます
悔しいーーー😂 pic.twitter.com/8PGfq2ryTY
マッチング
— とげきす@ポケカYouTube1000人将 (@togekisupoke) September 29, 2024
後⭕️ルギア6-2
後⭕️古代バレット6-2
先❌ピジョドラパ2-6
後⭕️ピジョリザ6-3
先❌ピジョドラパ4-6
後⭕️ピジョドラパ6-3
3戦目は後2ファントム飛んできて、ルギアが倒れそうだったので1アーケアッセンで順当に負け
5戦目は初動先に動けて良かったけど、その後の噛み合いが絶妙に悪かった😂 https://t.co/Y4KAVBsRi4
2回目の負けが噛み合いが悪すぎて負けたのが悔しすぎー🥺
その他にもジムバは通算成績13-2!
本日のジムバトル優勝者は、
— ドラマ下北沢トレカ専門店 (@dorama_p9_yugi) September 10, 2024
「とげきす」さんの【ミキサールギア】です!
おめでとうございます!
コメント:「安定感‼︎」
今週は
14(土)19:00~ジムバトル
15(日)18:00~トレーナーズリーグ
お待ちしております☺️#下北ドラマポケカ pic.twitter.com/kq2YC20ESD
本日のジムバトル優勝者は、
— ドラマ下北沢トレカ専門店 (@dorama_p9_yugi) September 24, 2024
「とげきす」さんの【ミキサールギア】です!
おめでとうございます!
コメント: 「つえ~」
今週は、
27(金)19:00~テラスタルバトル
28(土)19:00~ジムバトル
29(日)18:00~エクストラバトルの日です☺️
#下北ドラマポケカ📷 pic.twitter.com/c95ov3ZN2h
その他にもフリー対戦し、サーナイトexデッキ以外には勝ち越してます。
通算成績
タケルライコ&オーガポン:14戦11勝3敗(79%)←かがリザ強い
リザードンex:6戦5勝1敗(83%)←上振れ
ドラパルトex:15戦10勝5敗(67%)←下振れ複数回
ルギアVSTAR:9戦7勝2敗(77%)←先にサイド2枚取れた試合は勝ち
レジドラゴVSTAR:10戦7勝3敗(70%)
サーナイトex:6戦3勝3敗(50%)
トドロクツキex:3戦2勝1敗(66%)
ソウブレイズex:5戦4勝1敗(80%)
その他(パルキアVSTAR、パオジアンex、古代、ブリジュラスex、カビゴンLO、イダイナキバLO、イイネイヌ):10戦9勝1敗(90%)
---------------------------
通算:78戦58勝20敗(74%)
上記結果は構築が定まってない期間のものも含み、直近だと78%くらいの勝率に落ち着いてます。
デッキリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1727689247-Oe1suMCHlctqURQ5BniPzIwA.png?width=1200)
採用理由や解説、採用候補カードは有料部分で述べます。ルギアVSTARデッキをまさかボスの指令1枚のみの採用で満足する日が来るとは思いませんでした。(最初は3枚採用から試してます)
なぜルギアVSTARデッキを使うか
![](https://assets.st-note.com/img/1727892644-OX1inNQ0dtwMBArL4JcYh7Zy.png?width=1200)
今環境非常にデッキタイプが多く、正直どのデッキを握っても大正解、大失敗はない環境だと思ってます。当日のマッチングによって、有利対面ばかりに当たれば勝てるし、苦手対面ばかり踏めば負ける環境です。最近はデッキ選択を練度に自信があり、そのデッキの60枚のカード1枚1枚の採用理由を突き詰めていく方がいいと友人には伝えてます。
今回ルギアVSTARデッキを選択したのは、カースドボムの上振れに理不尽に負けないデッキ選択をしたく、2進化系統のデッキは避けて、種exポケモン主軸か、Vポケモン主軸のデッキにしようと考えました。最終的にレジドラゴVSTARかルギアVSTAR、タケルライコ&オーガポンの3択になり、タケルライコ&オーガポンはミラーが練度で勝つ試合になりにくいと断念し、Tier1のタケルライコに勝率が高いルギアVSTARデッキを握ることを決意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727893179-35KVBIpqYPmud7iGEbUF18cJ.jpg?width=1200)
関連動画
個人のYouTubeチャンネルで2本アップロードした他に、かつた杯の録画卓の試合を載せておきます。
4本目の動画はめちゃくちゃいい所が出てた試合ですのでぜひご視聴を!
さて、ここからは有料部分となりますが、以下の内容について記載しました。
・エーススペック:レガシーエネルギーとパーフェクトミキサーの比較
・採用カードと枚数、採用候補カードなどの解説
・プレイング基礎
・基本プランを踏まえ各対面で意識すること
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?