青春をやってないので青春をフィクションとして楽しめる
恋より青くっていう漫画がめちゃくちゃ良くて。単行本の2巻が出たので買いました。
違う学校に通ってる2人の女の子、高峯さんと咲倉さんが電車の中で同じ本を落としたのをきっかけに仲良くなって、一緒にいるのが楽しくて、という漫画。
まあ女の子の関係性をじっくり書く話という意味では百合なんですけど、タイトル通り恋よりも青い、そうなるかどうかはわかんない淡い心情の交錯が面白くて。
2巻では高峯さんの友達3人に話が広がっていくんだけど、彼女らの心の機微の書き方も繊細で優しいんですよ。
そういうなんかさー、青春の輝き的なさー、なんかそういうアレが読んでて良いんだよね。
10代の頃はそういう漫画読めませんでしたけど。青春をファンタジーと感じられるぐらい距離のある歳になったからこそ楽しく読める。あ、なんかこの話前にも書いた気がする。
二巻発売の今のタイミングならコミックオギャーで1巻の範囲が読めるので、ちょっとじっくり読んで浸ろうぜ。