202208マレーシア<食・Day 2>
2022年8月9日から19日まで、3年ぶりのマレーシアで食べたものたち
← Day 1へ
8月10日(水)
◆朝

Taman Desaの十八丁茶室の手ちぎり板麺(パンミー)ドライ。
ここも滞在中、必ず一度は来る。来られてうれしい(T_T)。
板麺はRM6.5か7.5か。お供のテ・アイスはRM3はしなかったと思う。
◆昼

モントキアラのスターバックスで、Pasta Rendang Rembau。
今回絶対にローカル飯しか食べない。しかもできれば屋台とかローカルの食堂で!と宣言してたんだけど、やむを得ぬ事情により(ただ単に遅くなっただけ)待ち合わせのスターバックスでランチをすることに。
せめてもの抵抗で、牛肉のスパイス煮込みルンダンのパスタをチョイス。
本当はAyam Salai Masak Lemak Cili Apiを食べたかったのだけど、それは売り切れだった。しかしスターバックスにもローカルものが増えてる。
これにアメリカーノのトールがついたランチセットでRM22(今回1RMは、大体30円ぐらい)。味もそんなに悪くないと思ったけど、チリソースとケチャップをくれたのは謎だった。
◆おやつ

この後みんなで「Mat Kilau」という絶賛大ヒット中の映画を観たわけなんですが、諸般の事情で、お財布が温かくなっていたこともあり、ナゲットだのポップコーンだの、コカ・コーラゼロなどを頼んで、チケット安い水曜日なので、3人でRM100近い金額になってしまった。そしてスターバックスで飲んだコーヒー2杯とコカ・コーラのせいで、映画の途中でトイレに行くはめに…。
◆夜

夜はRasta TTDIというマレー系のホーカーへ。ホーカーでも、日本の高速のサービスエリアみたいな、呼び出しのブザーが渡されるようになっていた。

ほんとはお目当ては、食後のドリアンかき氷だったのだけど、季節が終わってしまったのかDurian Kingは開いておらず、しょうがないので、発酵ドリアンtempoyak入りナマズ?煮込み、tempoyak ikan patin。ドリアンは絶対食べられない!と言っていた知り合いにこっそり食べさせてみたけど、特に問題なく食べてた。tempoyakよりドリアンの方がよっぽど食べやすいと思うのに。

アラブ飯?

と、サテとチャー・クイティアオ(米の平麺炒め)。
→ Day 3へ