
兎神はかく語りき◆僕の配信のこと(追記あり)
2025/02/18 追記しました!
そういえば、自枠のことや配信スタイルってとくに言ってなかったなあと思ったので、ちょっと書いておきますね。
ここに書いてあることは、あくまでも、《兎神奎音》の配信のこととして読んでいただけると嬉しいです。
⚠️他の配信者さんにはその方のお約束があるので、必ず枠主さまに確認してくださいね⚠️
💠自称歌い手による【歌枠】
雑談だけで枠が終わることもあるけれど、歌い手を自称してるので、歌枠です。
ただし、喉を痛めたとか歌えない状況の時は、雑談枠などで配信しております。
📌コンセプト(大切にしていること)
以下のことは、僕が配信する上で大切にしていることです。
ぜひ遊びに来てくれる皆様にも知って頂きたいと思います。
💁♂️《一期一会》
どの配信も、一生に一度の気持ちでお話しています。
ひとりひとりの言葉をできるかぎり逃さず、来てくれたみんなを巻き込んで、《一期一会》の時間にしていきたいのです。
💁♂️《おかえり》
いつも最初はこの言葉でお迎えしています。
「おかえり。お疲れ様。」
だから、みなさんも、今日のできごとや発見など、どんな小さなことでもお話してくれたら嬉しいです。枠に来てくれた皆さんと共有しましょう。
「ねえ、聞いて聞いて!今日ねー」って、僕も毎回言ってます。
💁♂️《行ってらっしゃい》
ひと足先に枠を離れる方には、この言葉でお見送りしています。
できればお見送りしたいので、ぜひ「行ってきます!」と言ってくれると嬉しいです。
💁♂️《ホーム》
『居心地がいいな』『また来たいな』と思ってもらえるような、あなたの癒し処でありたい。
僕の配信はそんな想いをつめこんでいます。
お出迎えやお見送りの言葉もそのひとつです。
あなたにとって奎音が必要だと思う時、立ち寄ってください。
潜っていても眠ってもいいですよ。
💁♂️《ごめんね、じゃないよ》
短時間でも来てくれることが嬉しい。
あなたのその1分を、僕のために使ってくれることが幸せ。
だから、「少ししか居れなくてごめんね」よりも「会えてよかった」と思ってもらえると嬉しいです。
💁♂️《最後は笑って》
枠閉じのときは、来てくれてる方ひとりひとりのお名前を呼ばせてください。
おつけと、おつけろ、おつぴょん、みんなの言いやすいお疲れ様をくださいな。
💁♂️けと枠でOKなこと
⭕️「𓏸𓏸さんの応援行ってくる!」
→全然OKです!むしろ行ってらっしゃいとお見送りします。
⭕️他の配信者さんの宣伝(𓏸𓏸さんていう素敵な配信する方がいるんだよ!みたいなこと)
→大歓迎です。良い噂はたくさん話してください。
お願いしたいこと
💁♂️けと枠でのNG❌
❌リスナーさんや他の配信者さんを貶める発言や行為(悪口や噂話、仲間はずれなど)はやめてください。
❌宣伝をしたい事がある場合は、ひとこと確認をお願いします。
❌そのほかの行為や発言についても、一般的な常識の範囲をこえることはやめてください。
❌限定的すぎる(一部の人でしか通じないような)話題は控えてください。
会いに来てくれるみなさんに『居心地が良いな』『また会いに来たいな』と思ってもらいたいので、枠の雰囲気を大切にしてもらえると嬉しいです。
❌下ネタ、過激ネタはやめてください。
⚠️いわゆる《下ネタ》の取り扱い⚠️
全年齢対象にできない《下ネタ》はNGです。
そもそも下ネタというのは、話す相手を選びますよね。
初対面の方に、職場の偉い人に、取引先の人に、積極的に話題を振る人は少ないと思います。(僕は絶対に話題にできません…)
僕にとって《下ネタ》は、時と場所を選ぶ非常に限定的な話題なのです。
お互いにそういうデリケートな話題ができるほどの関係性があれば違いますが、配信にはいろいろな関係性の方がきています。
ましてや、配信は相手の顔が見えない(ライバーはともかく、リスナーさんは)ので、文字だけでは冗談か本気か測りかねることもあると思います。
いろいろな人が来てくれる《枠》は、どのひとりにとっても落ち着く場所でありたいし、皆が楽しく穏やかに過ごせる時間にしたいので、改めて、過激な下ネタはナシとさせてください。
よろしくお願いします。