![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132486390/rectangle_large_type_2_803306f40a2dd54fa2764b0b19ca5c89.jpeg?width=1200)
【OSICA】まぞく発売以降の交流会結果-全国にむけて-
お疲れ様です、rayです。
今回は全国に向けてまぞく発売以降の交流会の結果を見ていきます。
ぶっちゃけ数回参加者20人切ってるときとか発売時期の関係で参考にならないタイトルもあるのでそこらへん踏まえてみて下さい。
マジで今回は考察とかもなしでデータだけ見ます。
ほなれちご。
・2023/10~交流会結果まとめ
とりあえずまあ魔族でてからのチーム戦以外の交流会の結果からおさらいします。公式Twitterから結果持ってきます。
Aブロック
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) October 8, 2023
10/8 OSICA交流会 東京1位:ネタイカマン まちカドまぞく 2丁目
10/8 OSICA交流会 東京2位:煮干しザムライ まちカドまぞく 2丁目
10/8 OSICA交流会 東京3位:時風ショウジ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」シリーズ
10/8 OSICA交流会 東京4位:鎬(しのぎ)ゆるキャン△ pic.twitter.com/ZgZd65s9RH
Bブロック
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) October 8, 2023
10/8 OSICA交流会 東京1位:ryo まちカドまぞく 2丁目
10/8 OSICA交流会 東京2位:トオル まちカドまぞく 2丁目
10/8 OSICA交流会 東京3位:素人童貞 まちカドまぞく 2丁目
10/8 OSICA交流会 東京4位:クイナ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」シリーズ pic.twitter.com/3P3j02yNfu
![](https://assets.st-note.com/img/1709205323399-eYUkDslHGs.png?width=1200)
OSICA交流会福岡 1位:ryo
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) November 4, 2023
「まちカドまぞく 2丁目」
OSICA交流会福岡 2位:melon
「まちカドまぞく 2丁目」
OSICA交流会福岡 3位:ゆきだるま
ゆるキャン△
OSICA交流会福岡 4位:シュガールナ
「まちカドまぞく 2丁目」#OSICA pic.twitter.com/8Gp1r6g4uh
![](https://assets.st-note.com/img/1709201629080-N3Oxjs7wm7.png?width=1200)
『OSICA交流会 池袋』
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) November 26, 2023
1位:ジョニー
「まちカドまぞく 2丁目」
2位:ちょろ
「まちカドまぞく 2丁目」
3位:如月 やよい
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ」 part2
4位:ザグ
「まちカドまぞく 2丁目」#OSICA pic.twitter.com/4QitvEu7gH
![](https://assets.st-note.com/img/1709201677475-J7Pt90TIyc.png)
Aブロック上位入賞者
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) December 17, 2023
1位:ジョニー 「まちカドまぞく 2丁目」
2位:YOU 「まちカドまぞく 2丁目」
3位:元ジャック 「SPY×FAMILY」
4位:シーザー 「まちカドまぞく 2丁目」 pic.twitter.com/B0RWRX3AC3
Bブロック上位入賞者
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) December 17, 2023
1位:UQ@WSA6303 まちカドまぞく 2丁目
2位:にーの・ぶーれ まちカドまぞく 2丁目
3位:いねむり まちカドまぞく 2丁目
4位:ray まちカドまぞく 2丁目 pic.twitter.com/jMLtcRYHv7
![](https://assets.st-note.com/img/1709201741205-uvEm7poTvP.png?width=1200)
1/14 OSICA交流会 大阪 A
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) January 14, 2024
1位:melon
「まちカドまぞく 2丁目」
2位:にーの・ぶーれ
「 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」シリーズ」
3位:ラピンドールまつなが@好きめが
「 SPY×FAMILY」
4位:マサヤン
「まちカドまぞく 2丁目」
おめでとうございます!#OSICA pic.twitter.com/XC9sQRR9qo
1/14 OSICA交流会 大阪 B
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) January 14, 2024
1位:藤倉悠
「まちカドまぞく 2丁目」
2位:シヤ
「まちカドまぞく 2丁目」
3位:霧風
「まちカドまぞく 2丁目」
4位:ryo
「「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ」part2」
おめでとうございます! #OSICA pic.twitter.com/ZErz8y1VXA
![](https://assets.st-note.com/img/1709201817954-kW8wPXm02g.png?width=1200)
『OSICA交流会 秋葉原』
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) January 20, 2024
1位:いねむり
まちカドまぞく 2丁目
2位:みずの
まちカドまぞく 2丁目
2位:如月 やよい
まちカドまぞく 2丁目
4位:煮干しザムライ
まちカドまぞく 2丁目#OSICA pic.twitter.com/ejSQzliBCX
![](https://assets.st-note.com/img/1709201848859-lzPWfmaSEl.png?width=1200)
「イベント情報」
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) February 11, 2024
『OSICA交流会 東京』結果速報
1位から4位のデッキを掲載します
入賞された皆様、おめでとうございます!
2/11 OSICA交流会2月【東京】1位:いねむり まちカドまぞく 2丁目
2/11 OSICA交流会2月【東京】2位:シヤ まちカドまぞく 2丁目
2/11… pic.twitter.com/GlnBJAP3XS
![](https://assets.st-note.com/img/1709201890265-mwRtjIOboA.png?width=1200)
『OSICA交流会【2月】名駅太閤』
— OSICA(オシカ)公式 (@osicatcg) February 18, 2024
Aブロック
1位:Ent.
「まちカドまぞく 2丁目」
2位:えーすい
「まちカドまぞく 2丁目」
3位:ちゃる
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ part2」
4位:ray
「まちカドまぞく 2丁目」#OSICA pic.twitter.com/9aDkz0AEgk
![](https://assets.st-note.com/img/1709201916240-ljZ1WGTSa8.png?width=1200)
で、ざっくり集計したのがこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709206555109-yLPYIa0KZV.png)
約半年の交流会、計8回(内3回ブロック分け有)の参加者でまぞく使用者が約半数且つ、top4の75%がまぞく、優勝はまぞくが100%と他のタイトルを全く寄せ付けない存在感です。
世はまさに大まぞく時代。
中でもお供えリリスは11回中7回優勝していて、まぞくでも今一番強いのはやはりリリスです。
次いでリコミカン、ずるい武器シャミ子、シャミ子元JKSP、ミカンが各1回ずつの優勝になります。
入賞ラインを見てみると、やはり多いのが1回負けてしまったお供えリリスやずるい武器シャミ子、あとは走り切れなかったのか、まぞくのアグロこと桃やミカン、リコなどがいるのに加え、まぞく以外のタイトルがちらほらある、といった感じです。
・全国決勝の日程とか
3月に入り、OSICA2年目の全国決勝大会の予選が始まります。
まずは今後のスケジュールを公式HPから持ってきたのでおさらいします。
![](https://assets.st-note.com/img/1709212138424-wtcfmxFy9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709212146508-2lqdIHHdc8.jpg?width=1200)
まずは地区決勝の店舗予選から。
こちら東京の店舗予選Aは終わって、東京地区決勝のweb抽選枠も先日当落が出ていました。
OSICAは悲しいことにユーザーが少ないので去年もそうでしたが、今年も基本地区決勝の抽選は当たります。(勿論僕も受かりました)
現在まだ名古屋地区決勝の店舗予選Bは各地域で開催中です。
そして、それぞれの地区決勝の上位16名ずつ、計32名が全国決勝へ参加する権利をもらえます。
東京地区決勝で権利をもらった方が名古屋地区で16位以内になった場合、17位以降の方に権利がスライドします。
各イベントの日程や詳細は添付画像か公式HP/Twitterを参照してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1709212155404-JXzSZv1vR5.jpg?width=1200)
また、全国決勝の権利を取り、全国決勝に出れると参加賞でラバーマットが去年はもらえました。OSICA1年目のプレマはこれでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709212790239-t3B6enSBbj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1709212727993-OhqTzcefnG.jpg?width=1200)
去年の公式HPをみた僕「オシカちゃんとか映ってたら神やけどまあロゴ入っとるし許すか」
参加賞貰った後「ロゴ消えとるやんけw何でもらったか分らんやん(´_ゝ`)」
今年はOSICAの全国決勝のやつってもっとわかりやすいことを期待します。
・全国の日程ついでに
補足ですが、去年は全国の前のGW中に開催されたマチ★アソビで初心者講習会あったので今年もあるかも知れません。一応去年のやつ貼っときます。
・おわり
みんなふわっと魔族環境だと思ってはいそうですが、まとめてみると想像の500倍は魔族環境だと思ってもらえそうなデータでした。
とりあえず勝ちたいならまぞくになりそう。
無論他のタイトルでも勝てなくはないですが、まあ多少努力と運が必要になります。頑張ってください。
僕も一旦全国決勝の権利取得目指して頑張ります。
次回は僕ヤバのtier表作ろうかな。
そんな感じで終わります。
バイ✋