見出し画像

【OSICA】2025年第3回全国決勝出場者向けデータまとめ

お疲れ様です、rayです。
東京/名古屋地区決勝参加者の皆さん、お疲れ様でした。
ならびに全国決勝大会の権利を取得された方、おめでとうございます。
今回は2025年1月、2月に開催された東京/名古屋地区決勝のデータを基に3月の全国決勝の出場者向けにデータをまとめてきましたので共有します。
全国決勝出場者向けと題していますが、要は現在のOSICAの上位プレイヤーの集まりなので、これからOSICA強くなりたい人にも現環境の参考となるデータがあると思います。
自分は権利落ちたし読まなくていいや、でもいいですが、良ければ見ていって下さい。


権利取得者データ

制作参考資料

使用デッキ

全国決勝大会の権利を取得された方の使用デッキをまとめました。
使用者が多い順にTOP3が、

  1. ハイスクールD×D HERO 姫島朱乃 7名

  2. TVアニメ『ライザのアトリエ』 クラウディア・バレンツ 5名

  3. まちカドまぞく 千代田桃 4名(パワーアップ/ハイブリッド合算)

となっています。
これは事前のTier表通りの結果と言って問題ないでしょう。
次いでSTアーニャ(+ヨル)やダンまちのST混成、まどマギのST混成などが複数名入賞しています。

STアーニャに関しては使用者が入賞常連であり、長期間使い続けていることからかなりの練度があることが見て取れます。
デッキとしてみても、ST混成によるストップや1レベ5000があること、アーニャでのハート回復、バーンダメージなど万能という言葉が良く合います。

そしてがダンまちのST混成。
東京/名古屋地区決勝でそれぞれ1名のST命の入賞、東京地区決勝ではYOUさんがSTヘスティアで入賞されています。
こちらもSTアーニャと同様に、STのストップや1レべ往復5000があるのが強く、1レベ5000が命名称であること、STのサポートがヘスティア名称であることから両デッキともに、安定して盤面に2重結束を満たすことが可能となっており、また、それぞれストップやガー不、大量のエールからの限凸札の確保など、序盤からハートを奪う手段が豊富にあるのが魅力のひとつです。

他に気になるところといえば最新タイトル、星屑テレパスの交信軸のデッキでしょうか。
こちらも2名権利取得者を輩出しており、ストップや2点のバーンダメージをはじめ、交信時の山堀り能力から限凸札の確保も容易となっており、攻め札も豊富になっています。

先手後手

そして先手後手の勝率に関しても、各地区決勝の全試合数データを見てもほぼ綺麗に半々に分かれています。
1、2年目では先手の勝率が飛びぬけていましたが、3年目のルール変更からは本当に良バランスになってきています。
先手後手は自分の使用デッキの得意な方を選択して問題ないと思われます。

全国決勝大会デッキ予想

予想使用者数

各地区決勝の使用デッキを基にリストを作成しました。
地区決勝では皆さん権利取得を目標に現在一番強いと思うデッキで参加さしているはずですので、基本的に全国決勝でデッキが変わることはないと思われます。
が、全国という舞台ですので強いデッキではなく、数名は好きなキャラを使う可能性も捨てきれません。

まず使用率TOP3の朱乃、クラウディア、桃に関しては全国決勝でもあまり使用率に変化はないと考えます。
また、STアーニャに関しても継続して全国決勝でも使用されると考えられ、この4デッキに関してはかなり対面する可能性があり、対策、練習が必要になるでしょう。

0~2名予想のデッキについても、対面する可能性はおおいにあり得ます。
それぞれ入賞時のレシピが公式X(旧Twitter)にて掲載されており、リンクを貼っておきますで、確認をしてどのような動きをしてくるのかだけでも把握しておくと良いでしょう。

その他可能性のあるデッキ

上記リスト以外の使用者がいる可能性のあるデッキをいくつか考えているので紹介しておきます。

僕が使用者がいるかもしれないと考えているのはこの5つです。
人読みも含んでいますが、好んで使用している方が数名権利を取得されているため、これらを選択する可能性も考えています。
地区決勝の入賞レシピにないものですので、それぞれ参考レシピを貼っておきます。

おわり

以上、各地区決勝のデータのまとめと全国決勝の予想でした。
昨年の全国決勝、僕はオブサーバーで権利がとれず、不参加者がいてスライドで全国決勝に参加しましたが、今年、東京/名古屋ともに5位、6位と自力で権利を取得することができてホッとしています。
なんとか成長はできていると思いたいですね。

最後になりますが、今年の全国決勝大会の優勝デッキ予想をしておこうと思います。

優勝は、クラウディア・バレンツ です。

ではまた、3/16の全国決勝の舞台で✋

いいなと思ったら応援しよう!