目標と実績の対比、詳細と集計の対比:Tableau DataSaber講義まとめ~Intermediate I その2~
DataSaberの勉強のため、講義内容を私なりにまとめました。
講義はTableauを深く理解できる内容になっていて、非常に勉強になりました。
※手順の詳細は載せず、課題で習得できるテクニック/知識を中心に書いています。講義では詳しく説明されています。
※データソース:サンプル - スーパーストア
※Tableau Ver.:2023.2.0
課題その1
目標と実績の対比
習得できるテクニック
ブレットグラフ
作成ポイント
1. ブレットグラフを使い、目標と実績の対比を見る。
※ブレットグラフ:目標と実績の対比を見たい場合に有効
※使用するツール:リファレンスライン、分布バンド
課題その2
詳細と集計の対比
習得できる知識
集計/非集計
作成ポイント
※ディメンションにするとは
「サブカテゴリ」でGroup ByしたSUM(利益)をディメンションにすると、「サブカテゴリ」の中の細かい粒度(つまり「SKU、製品」)1つ1つの利益がデータポイントとして表示される。
作成手順
1. 集計関数で囲んだピルをディメンションにして詳細を表示させる。
サブカテゴリ毎の集計値と、サブカテゴリ内の商品の値(レコード単位の値)を並べて比較する。色を半透明にして密度も分かるようにするとさらに良し!
例:一番高い利益の商品があるサブカテゴリの利益合計順位は?
※集計・非集計についてはKTさんがこちらに詳しく書かれています。
参考文献:DATA Saber Boot Camp Week3 "HandsOn - Intermediate I" by KT
Images:by starline and by pikisuperstar on Freepik , by Freepik and by Freepik