
初めてのイタリア旅行|ポンペイ遺跡に魅了され(2)
こんにちは。
スペイン・バルセロナ在住、
月に一度海外旅行に行っている者です。
2024年1月は2泊3日でイタリア・ナポリに行ってきました。
早朝にホテルを出発し午前中にポンペイ遺跡の見学を終えました。午後はヴェスヴィオ火山に行ってきます!
▶ 活火山・ヴェスビオ山へ向かうには…
13時半、朝到着したベスビオ周遊鉄道ポンペイ・スカーヴィ駅(Pompei Scavi)に戻ってきました。
登山道の入り口には、タクシー、車、バスなどで行くことができますが、私たちはバスを選びました。バスは駅前から定期的に出ています。乗車券は車内で購入できます。(現金払いだったと思います。)
入山料の支払いもお忘れなく。登山道の入り口で係員に見せる必要があります。

ホームページも載せておきます!
以下の手順で進めばチケットを買えます。
Visit the park → the great cono → buy tickets
下にスクロールすると

次に日付、時間、チケットを選びます。

他のはおそらく地元の人用です
▶ 裏話
実はここまで理解するのに1時間かかりました笑
下調べ段階で情報が少なかったので、現地の人に聞いてみればいっか!と思っていましたが、みんな超不親切。 「わからない」「ここは担当じゃない」など言われてしまい、最終的に駅員さんにたどり着きました。しかしバスは指さして終わり、入山料は駅の掲示板を指さして終わり……
もっと優しくしてくれー!(心の叫び)
今考えるとそれで十分なんですが、あの時は全てを疑うモードになってしまい、入山料を支払うのもドキドキ。お金は戻ってこなくてもいいよね、と確認しながら夫と支払いました。
購入後しばらくしてから確認メールが届きました。良かったです…
▶ 登山の話
タイミングよくバスが来て、約30分かけて1050m地点の登山道前の駐車場に到着しました。
係員にQRコードを見せ登山開始。意外とほとんどの人が入山料を支払っておらず、その場で購入していました。 買っておいて良かったです。
お天気に恵まれ、最高のコンディションでした。



赤茶色のゴツゴツした岩が至るところにあります。

活火山であることを再認識。こわい。




写真撮ろうかとかどこから来たの?とか声をかけてくれる人がいて、山の人は優しかったです♡
▶ 帰りの話
往復1時間かかり、時刻は16時。帰りもバスに乗り市街地へ向かいます。交代で寝ながら必死に眠気と戦いました。
バスが止まり、降ろされた場所はポンペイ考古学公園の別の入口前、FS線トレニタリア(Trenitalia)のポンペイ駅から徒歩で20分離れた場所でした。ここどこ…笑 行きで使ったベスビオ周遊鉄道の往復券を買わなくて良かったです。
疲れた体にムチを打ち最寄り駅に到着。無事ナポリに帰れました。この日は3万歩近く歩きました。
▶ 夕食の話
時刻は19時。今日はナポリで過ごす最後の夜です。地球の歩き方信者の私たちはガイドブックに掲載されているレストランBellini Ristorante Pizzeriaに行ってきました。


トマトは固くて味がしない。スペインの方がジューシーで甘みがあっておいしい。たまたまかな…

旦那は店員さんのおすすめの一皿にしました。美味しかったようでペロリと完食!

私はこのお店の人気メニューを注文しました。今まで食べたパスタの中で一番豪華!たっぷりと海鮮が入っていて、パスタは海鮮の旨味を十分に吸っているんだけどアルデンテ。このレストランに来てよかったなぁ〜と思い、締めにエスプレッソを注文しました。
支払いを終え、お店を出てから旦那にレシートを見せてもらいました。え!!エスプレッソに8ユーロも取られてるじゃん!2人で3ユーロのはずだよね!「文句言ってくる!」と私が言うと、いい人たちだったしチップだと思えばいいじゃんと夫。いい人たちはこんなことしない!と思いましたが、ここはぐっとこらえました。
でもやっぱりこらえられなくて、プチ喧嘩。
充実した1日を過ごせていたはずなのに、こんなことで微妙な夜になってしまいました。今思うとたった5€多く払ったくらいで何をそんなにムキになっていたんだろうと思います。私って昔から間違ったことが許せないんですよね…幅のある考え方ができないというか。日本に戻るまでには寛容な人になっていたいです。
明日はいよいよ最終日です。
続く〜