気にしすぎによる弊害
気にしすぎによる他の病気の方が気をつけた方が良いのかもしれない。
気を紛らわすためにチョコレートを気持ち悪くなるまで食べてしまったり
機能性低血糖症も持ってるから
食事には気をつけなきゃいけないのにね。
機能性低血糖症ざっくり説明↓
機能性低血糖症とは・・・
食事後に血糖値が急激に上がりすぎてしまい、その反動で下がりすぎてしまう病気。インスリンの作用によるもの。
放っておくと将来的に糖尿病になる危険がある。
※仕事を続けられないくらいの症状になってしまう人もいますが、私は軽度(たぶん)なので食事に気をつけていれば日常生活に支障はありません。
今のところはお腹がすいたときに手が震えて力が入りにくくなったり、異常な眠気、くらいの症状です。
できるだけ、普段通りの生活を心がけよう。
健康的な気分転換の方法を考えよう。