
思えば自分のnote道(?)は「ここ」から始まったので、ちょっと感慨深いものがあったり…という話
今日と明日は表稼業の関係で、関東方面への遠征ミッション。
その行程の途中で奇遇なことに、佐野SA(東北自動車道)に立ち寄って昼メシを食う機会に恵まれたのだけど

まさかオイラがnoteに手を出すキッカケとなった事件のあった場に(たまたまとは言え)実際に訪れることになろうとはなぁ…と、内心考えていましたとさ。
事の始まりは、2019年の夏。
上り線テナントの従業員によるストライキ発生で、エリアの営業が一時停止していた事があった…
まぁそこら辺の経緯やらその後の顛末やらについては、適当にネットで検索して貰えばいろいろ出て来るだろうから割愛するとして。
これがTVで報道されるなどして話題になっていた頃、どうしても読んでみたい記事があり、それがnoteの有料記事だったというのが、オイラがnoteに触れるキッカケだったのですよ。
当初は有料記事を読んでそれっきりのつもりだったのに、今やこうしてちまちま文章を日々綴ってたりするのだから、人生何が起こるか分からんモノです(しみじみ)
あぁそう言えば、当時は名物の佐野ラーメンはどうなるんだ!?って話も出ていましたなぁ…

という訳で、昼メシは佐野ラーメン(笑)