![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132920170/rectangle_large_type_2_af93b16cd156c76b096ce6abe22ffe3d.jpg?width=1200)
世界遺産検定 4級 2022年 7月 20.21 沖縄島、琉球王国
今日も過去問といていきます😊
第56回 世界遺産検定 4級受験
試験日:2024年7月7日(日)
会場試験
試験まであと2日!
【20】
『沖縄島』を含む2021年に登録された世界遺産の説明として正しいものは?
①鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の沖縄島北部と西表島の4つの島からなる
②沖縄島と伊江島、久米島、慶良間諸島など大小100以上の島からなる
③国立公園となっている陸域のほかに、周辺の海域も含まれている
④貴重な固有種であるシマフクロウが生息している
答:①鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の沖縄島北部と西表島の4つの島からなる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146281635/picture_pc_cbee2bcbf1067003047dbde7643085bb.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146281659/picture_pc_22ee8016b67cc102b8befd9b77ec3088.png?width=1200)
世界遺産検定4級公式テキスト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146281684/picture_pc_6b5d23e340cbd1937150f630bee95af2.png?width=1200)
固有種のルリカケス
世界遺産検定4級公式テキスト
【21】
『琉球王国のグスク及び関連遺産群』に関し、中山王の重臣で、のちに王から謀反を疑われ自害した琉球時代の豪族( A )と、その人物が居城としたグスク跡( B )の組み合わせとして、正しいものは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146281944/picture_pc_3ec8ee2b9d111025f4e46f3f1c64e903.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146281942/picture_pc_464c6fb419d095a8be2f180711e15e1c.png?width=1200)
①A.阿麻和利-B.中城城跡
②A.阿麻和利-B.首里城跡
③A.護佐丸-B.中城城跡
④A.護佐丸-B.首里城跡
答:③A.護佐丸-B.中城城跡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146282218/picture_pc_ea41ce715d856bdc69478b72413c9303.png)
JCCweb美術館
いいなと思ったら応援しよう!
![tofu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103759483/profile_4129e1ef948f710c9c0f9c599a9d00ab.png?width=600&crop=1:1,smart)