見出し画像

第13回 市民学芸員体験講座に参加! 土師器を焼く

8月中旬…
市民学芸員体験講座に参加してきました😊
前回からの続きです。

中世時代に使用されていた
土師器はじき
今回は焼きました!


まずは火起こしから!
なかなか大変でした。略。

火打ち石&火打ち金
これを打ち合わせて
火を起こします!
火がつきました!
焚き火🔥
焼く前


焼いたあと 完成!

自分で作って、焼いて。
とっても愛着がわいてきました😊

次回、
このかわいい茶碗を割ります😱
そして修復!

楽しみにしています♪

いいなと思ったら応援しよう!

tofu
ありがとうございます😊