![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132919932/rectangle_large_type_2_e3c242b1afe10a30a9540a58ae0f509a.jpg?width=1200)
世界遺産検定 4級 2022年 7月 38.39 平泉、石見銀山
今日も過去問といていきます😊
第56回 世界遺産検定 4級受験
試験日:2024年7月7日(日)
会場試験
試験当日!
【38】
( A )、( B )に当てはまる語句の組み合わせとして、正しいものは?
平泉は奥州藤原氏の初代当主である( A )が、死後に仏として生まれ変わることができると説く阿弥陀信仰の( B )に基づいて築いた理想郷である。
①A.平清盛- B.浄土思想
②A.平清盛- B.真言密教
③A.藤原清衡- B.浄土思想
④A.藤原清衡- B.真言密教
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146452149/picture_pc_7000cca696af7e4e90135b4d83f684bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146452155/picture_pc_a6d79e478167644f4af12df544d49110.png?width=1200)
答:③A.藤原清衡- B.浄土思想
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146452219/picture_pc_02c0a587bb4c5684dea747e93007b25f.png?width=1200)
【39】
『石見銀山遺跡とその文化的景観』の石見銀山で見られる、銀などの鉱石をとるための手掘りの坑道の呼び名?
①間歩
②石の間
③銀窟
④切通
答:①間歩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146452290/picture_pc_cc1bfa2b0c387fc2285c2051a80420e5.png?width=1200)
世界遺産検定4級公式テキスト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146452287/picture_pc_5c4c5ffe10f9e5bcfd4e01a62a148ff3.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![tofu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103759483/profile_4129e1ef948f710c9c0f9c599a9d00ab.png?width=600&crop=1:1,smart)