見出し画像

縄文楽検定(中級)第14回10.11.12 縄文晩期、前期前葉、縄文海進

第16回 縄文楽検定 中級受験
試験日:2024年3月3日(日)
試験まであと24日‼︎
今日も過去問解いていきます😊

【10】
平成11年(1999)から平成13年(2001)に発掘調査が行われ、年代推定を大きく前進させる建物の柱根や、動物物質の遺存体が多く発見され、縄文時代の資源利用へ新たな知見を提供した、新潟県内の縄文晩期の遺跡はどれか?

a)村上市・奥三面おくみおもて遺跡群
b)新潟市・大沢おおさわ遺跡
c)新潟市・青田あおた遺跡
d)長岡市・根立ねだち遺跡











答: c)新潟市・青田あおた遺跡

青田遺跡
新潟県北蒲原郡加治川村大字金塚字青田
埋文にいがた



a)村上市・奥三面おくみおもて遺跡群

新潟県HP
新潟県HP
新潟県HP


b)新潟市・大沢おおさわ遺跡

日本遺産 火焔型土器
日本遺産ポータルサイト



d)長岡市・根立ねだち遺跡

新潟県HP
新潟県HP




【11】
縄文時代前期前葉から中葉にかけてはかなり温暖で、千葉県館山付近の浜辺に珊瑚が生育する環境であったことが知られている。
これは現在の気候ではどのあたりに該当するか?

a)福岡市付近
b)奄美大島付近
c)台湾付近
d)フィリピン・ルソン島付近









答: b)奄美大島付近

city living
縄文文化と火焔土器






【12】
縄文海進じょうもんかいしんが確認されるおおよその年代を選べ。

a)10000〜9000年前
b)9000〜8000年前
c)7300〜5500年前
d)4500〜3200年前











答: c)7300〜5500年前

縄文海進じょうもんかいしん:温暖化が進み、海面が上昇した

ありがとうございます😊