![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132920011/rectangle_large_type_2_96f8dc84cab31b91009e57813e778cea.jpg?width=1200)
世界遺産検定 4級 2022年 7月 34.35 ペルシア庭園、タプタプアテア
今日も過去問といていきます😊
第56回 世界遺産検定 4級受験
試験日:2024年7月7日(日)
会場試験
試験当日!
【34】
イラン・イスラム共和国の『ペルシア庭園』の説明として、正しくないものは?
『ペルシア庭園』の9つの庭園は、(①ゾロアスター教)で重視された(②「風」)や「水」など(③4つの要素)で構成され、理想郷である(④エデンの園)を表現している。
①ゾロアスター教
②風
③4つの要素
④エデンの園
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146451031/picture_pc_74a562ad53fa15644f8abd5e94a887ef.png?width=1200)
世界遺産検定4級公式テキスト
答:②風
【35】
フランス領ポリネシアの世界遺産『タプタプアテア』にある、オロ神をまつる祭祀場( )は、石を四角形に敷き詰めた「アフ」と呼ばれる祭壇を持っている。
①ダンジョン
②マラエ
③ラグーン
④アクロポリス
答:②マラエ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146451153/picture_pc_667ee3ea79f5699c7cae6d3ca2715697.png?width=1200)
マラエ
世界遺産検定4級公式テキスト
いいなと思ったら応援しよう!
![tofu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103759483/profile_4129e1ef948f710c9c0f9c599a9d00ab.png?width=600&crop=1:1,smart)