![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132920891/rectangle_large_type_2_f118e0b45c7756119e9aa63f663e94a5.jpg?width=1200)
世界遺産検定 4級 2022年 3月 10.11世界遺産登録の条件、世界の多様性
今日も過去問といていきます😊
第56回 世界遺産検定 4級受験
試験日:2024年7月7日(日)
会場試験
試験まであと78日!
【10】
世界遺産に登録されるための条件として、正しいものはどれでしょうか。
①その国の重要な観光名所であること
②不動産であること
③遺産をもつ国以外の国から推薦があること
④一般の人の立ち入りが禁じられていること
答:②不動産であること
世界遺産に登録される為の条件
1:不動産であること
2:各国の法律で守られていること
3:遺産をもつ国自身から推薦があること
4:各国の暫定リストにあらかじめ記載されて
いること
暫定リスト…世界遺産登録を目指す遺産を
記載した国別の候補リスト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137902469/picture_pc_af12bac4f717bb90ee177220e0dab647.png?width=1200)
【11】
次の文中の空欄に当てはまる語句として、正しいものはどれでしょうか。
建造物や遺跡、景観、自然などを世界遺産として守ることには、「世界中の大切なものを守る」、「( )」、「平和な世界の実現」という重要な意味があります。
①遺産をもつ国の財政を潤す
②遺産をもつ国々の連帯を呼びかける
③世界の人々の価値観を統一する
④世界の多様性を知る
答:④世界の多様性を知る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137902486/picture_pc_608ed16b1b3f5c3d8e3796fd40dbe8e9.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![tofu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103759483/profile_4129e1ef948f710c9c0f9c599a9d00ab.png?width=600&crop=1:1,smart)