![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109192484/rectangle_large_type_2_380367642b9c5e8ee129474991fbf471.png?width=1200)
歴史能力検定【第40回 4.5】麒麟、奏
第40回 歴史能力検定 4級受験
試験日:2023年11月26日(日)
試験まであと96日
過去問といていきます😊
【4】
麒麟とは中国神話に伝えられる想像上の動物である。春秋戦国時代に( ア )を説いたことで知られる孔子が、とらえられていた麒麟を見て涙を流したという逸話が残されている。
( ア )にあてはまる孔子が説いた教えとして正しいものは?
①儒学(儒教)
②イスラム教
③仏教
④キリスト教
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113879557/picture_pc_82945419b867923333b299e9c04cdab0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113879915/picture_pc_7df3d5473bf5420b9dc4e94026d62a92.png?width=1200)
答:①
②ムハンマドの教え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880311/picture_pc_aca2071720974c0e19cd5a5423828dac.png?width=1200)
③釈迦の教え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880431/picture_pc_1d4d5a927311effc8490aab3ecfc62c2.png?width=1200)
④イエスの教えがもとになった宗教
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880576/picture_pc_af785e99e58356f65454c26330d1036c.png?width=1200)
【5】
奏の時代に起こった出来事について述べた文として誤っているものは?
①はじめて「皇帝」と名乗った
②万里の長城を築いた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880626/picture_pc_5bcc0f520c74b45af17b4de2f1ebfcb7.png?width=1200)
③朝鮮半島に楽浪郡を設置した
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880666/picture_pc_69b3f11e297f4987edd972a015905666.png?width=1200)
楽浪郡…漢朝によって設置され、紀元前108年から西暦313年まで存在した朝鮮半島の郡。真番郡、臨屯郡、玄菟郡、漢四郡と称される。
④貨幣や文字、ものさしなどを統一した
答:③
朝鮮半島に楽浪郡が設置されたのは漢の時代である
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880871/picture_pc_a896f7306d16b4f5f0aba9aeedfd45c5.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![tofu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103759483/profile_4129e1ef948f710c9c0f9c599a9d00ab.png?width=600&crop=1:1,smart)