![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161689607/rectangle_large_type_2_a3ac5b13dd9498eb05fbbf47bf984875.jpeg?width=1200)
一生懸命生きている私の大切な猫2024.11.13
私が初めて保護して、娘の彼氏の家に託したかわいい「とろろ」😸の近況。
FIPの薬を3ヶ月少し続けた後の検査でわかったこと。頭にかなり水が溜まっているので手術をしないと元気にはなれないということ(水頭症)
先生と相談した結果、FIPの薬をとりあえず止めてみた。急変したらどうするの?!と心配だったけど、4日間無事過ごしている😌
血尿が出たらしいけど、動けなくてオムツになっているとろろの状況は膀胱炎になりやすいらしく、その影響だろうって。
今日彼が病院に連れて行って、手術ができる状態かの検査をするんだって。
できる状態なら、早ければ今週土曜日、遅くても今月中に手術予定。
頭からお腹の方に水を流すよう管を入れるって、人間でも怖い手術。
小さなとろろが大丈夫なのかとても心配。
けど、人間以外の動物はすごい。逃げないしいつでも前を向いてる。
がんばれ、とろろ💛
そして弟のゆうたろうくんは、とろろのためにクラウドファンディングを立ち上げるって準備してくれている。みんなでできることをしてくれているM家のみんな、ありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731477996-XOB2ialbQxojdFvVsK6pImYc.jpg?width=1200)