2018/5/13~26 遺跡調査 とど(Todo) 2020年10月17日 16:38 今日は軽めに歩いてくる。— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 12, 2018 建築現場で住居跡の遺跡があったらしい。帰って調べたら坂の上一帯は縄文時代からの遺跡群があった。近くにプレハブの埋蔵文化センター分室ができていたから何かと思ったが、この付近は道路拡張もやってて合点がいった。知らないこと多い。 pic.twitter.com/ElfBztpnYu— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 13, 2018 午前中散歩に行ったとき、また建築現場に住居跡の遺跡があった。今日の遺跡は発掘の最中のようで、狭い敷地の中に大勢で「植物が…」という会話をしていた。発掘の最中だから、写真はさすがに取れなかった。でもすぐ埋め戻されてしまうので近いうちに行こう。この辺はどこを掘っても出てくるみたいだ。— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 21, 2018 子供の学校を見送ったあと散歩。まず先週見つけた遺跡の発掘現場へ行く。埋め戻されているのでは心配だったがまだ大丈夫だった。2週間前も違う発掘現場を見つけたが、調査主体が違っていた。同じ「十条台遺跡群」の調査と思われるのに、色々縄張りがあるのだろう。 pic.twitter.com/HHkYubBC9o— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 26, 2018 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #遺跡調査 #十条台遺跡群