2022/06/03 Todoアプリを使ってみる とど(Todo) 2022年7月31日 21:56 最近は割と大人の対応取れるようになったと思う。今更だが。Todoアプリで「冷静さを保つ」「文句を言わない」を習慣としているからか。— ┣┣''㌠ (@todosquare) June 3, 2022 最近TickTickというTodoアプリに凝っている。Todoを達成すると軽快な音が鳴るのが癖になる。初め会社のスマホでMicrosoft Todoを使ってみる機会があって、そのアプリも軽快な音がなるので在宅の時使っていた。個人でも使おうとしたが、やることの構造化が少し難で、何が良いアプリはとないかと— ┣┣''㌠ (@todosquare) June 3, 2022 言うことで探したアプリだだった。(続く。寝落ちた)— ┣┣''㌠ (@todosquare) June 3, 2022 このアプリは毎年結構な課金が発生するのだが、俺がTodoアプリに求めていた全ての点が考慮されていたのと、背景の着せ替えが好みだったので、2、3時間迷ったが結局購入した。Todo管理のほかに、出来合いの「習慣」と言うものが一杯定義されていて、「冷静さを保つ」「文句を言わない」もその一つ。— ┣┣''㌠ (@todosquare) June 4, 2022 夜寝る前に「冷静さを保つ」「文句を言わない」ことが出来たか振り返り、横にスライドして、軽快な音を鳴らすのだった。— ┣┣''㌠ (@todosquare) June 4, 2022 今のところTodoの達成率は高くなった気がする。自分の性格として、Todoアプリに振り回されてしまいそうなので、注意する必要がある気がする。ドラえもんの道具にありそう。一度書いたら達成するまで止めることは出来ず、最後のコマで、のび太が泣きながら何かをやっているみたいな、後味が悪くなる回。— ┣┣''㌠ (@todosquare) June 4, 2022 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #TickTick #TODOアプリ