2011/08/18 震災後の電気使用量
奥さんによると、子供はNHKのデータ放送を見ながら、電気をつけたり消したりしていたそうな。何をやっていると思ったら、データ放送の「でんき情報」に東電の電力使用状況が%で表示されていて、自分が電気を操作と「でんき情報」の%が変わると思っていたらしい。可愛いことは可愛い。今88%。
— ┣┣''㌠ (@todosquare) August 18, 2011
てやんでぃ、こちとら節電なんてちんけなことはやってられないんだょ。停電?上等じゃねえか。パーッと消えちまえばいいんだよ。パーッとな。と、横紙破りな江戸っ子が出てくるかと期待していたが、出てくるのは、揚げ足取りな小賢しい人たちばかりなので、少し残念。この夏の暑さも落ち着いたか。
— ┣┣''㌠ (@todosquare) August 19, 2011
東日本大震災以降相次いで発電所が稼働停止になったことから、節電を目的として、データ放送に電気使用量が表示された。