
2021/05/02 GW2日目(その2・池袋から歩く)
昼前にやんごとなき理由で奥さんと池袋へ。突然奥さんが、十条駅のnewdaysで、開業111年の記念でオリジナル缶バッチを配ることを思い出した。そう言えばその日は午前中に買い物に行こうとしてた。奥さんが思い出さなければ一生忘れてた。無いかなと諦めつつも十条駅へ。なんか雲行きが怪しかった。 pic.twitter.com/z1pnV97SGX
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
缶バッチまだあった。飲み物等500円分の買い物をしたら、缶バッチは3つあってうち1つを手に入れた。後の2つは帰りにまた寄るのも良いかとも考える。十条駅のキャラクターもいた。遮断坊兄弟と言うことで、これは十条駅の両脇にある踏切をモデルにしたものと思われる。 pic.twitter.com/SVN19VM2Mo
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
十条駅は高架化を目指しているので、いづれ両脇の踏切はなくなる。激混みの埼京線の車両を増やせないのも、十条駅の両脇の踏切があるからということを、北区の区民講座の講師に聞いたことがある。
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
ちなみに十条駅前は再開発で高層マンションを建設中。ロータリーも不二家も綺麗さっぱりなくなった。今のままの埼京線では無理がある。
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
南池袋公園前のサイゼリヤでお昼を食べたら5/10で閉店ということだった。 pic.twitter.com/G5axNkwqw0
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
用事が済んだので、途中上池袋の業務スーパーに寄りつつ歩いて帰る事にする。いきなり結構な雨に降られ、でもスマホの雨雲レーダーによればもうすぐ止むみたいなので暫く雨宿りして改めて歩いた。 pic.twitter.com/y9Vg5A6LWv
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
業務スーパーで買い物し、一路十条駅にと言うところでまた雨に降られた。今度も雨宿りでなんとかなる。板橋駅の付近でトキハソースにも寄ってこうと思い立ち、自販機でソースとオリジナルマイバックを購入。その後板橋駅から十条駅は埼京線に乗り、newdaysで買い物をして残り2つの缶バッチを入手した。 pic.twitter.com/VpobtYwAUo
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
十条駅開業111年記念缶バッチ。11月1日開業で、昨日はプレイベントだったが中止だったそう。11月はできたら良いねー。 pic.twitter.com/0jAchCjeuq
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
トキハソースの中濃、ウースター、マイバック。マイバックカッコ良い。口が大きく開くので入れやすいと思われ,片手でも大丈夫かなと期待される。 pic.twitter.com/AD5BxifYBK
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 2, 2021
昨日の上池袋の業務スーパーで買ってきた逸品。牛乳にストロー状の本体をそのまま入れて吸うと味が付いてくる。ハンガリー製。5本入っていて84円。ミルメークより手軽か。 pic.twitter.com/5VBqg1uJIX
— ┣┣''㌠ (@todosquare) May 3, 2021