見出し画像

【サマチャレ】#1.Daily Challenge[応募&達成で全員🎁]

トドさんすうを毎日続ける習慣づけに、夏休みは絶好のチャンス!
デイリーチャレンジは、期間中毎日トドさんすうで学習することを目標にするチャレンジです🎊 「習慣づけるためにはどうすればいいの〜?💦」という方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!(記事はトド英語についてですが、手法で通じるところが多いと思います✨)

🌴チャレンジ内容🌴

✅ 達成条件

1日に1分以上トドさんすうを学習し、それを毎日続けましょう!
※1日に1分以上の学習=トドレポートの日別レポートで1分以上学習した記録が残っていることが基準です

毎日学習するのがベストですが、楽しいことが多い夏休み。はしゃぎすぎて忘れてしまったり、体調が良くない時に無理しなくてもいいように、達成レベルに段階を設けました✨ 今年は40日達成でゴールド30日達成でシルバー20日達成でブロンズという3段階で達成者全員にプレゼントを準備しています❤️ みなさんのペースで無理なく進めていきましょう〜!

チャレンジにぴったりのデイリーチェックチャレンジシートも配布します!プリントアウトしてシールを貼ってもOK、SNSでデジタルスタンプを押すのも楽しそう!😆

✅ 応募期間

2024年7月12日(金)〜9月1日(日)まで 🩷途中参加ウェルカム🩷
応募前に学習記録があれば、期間内の学習カウントは有効です。

✅ 学習カウント期間

2024年7月22日(月)〜8月30日(金)まで
(シルバー、ブロンズは連続でなくてOK)
※1日に1分以上学習したことをカウントする期間です。この期間内に、40日(=毎日)学習するとゴールド、30日学習するとシルバー、20日学習するとブロンズと3段階に分けて、達成者全員にプレゼントします。

✅ プレゼント

🥇ゴールド(40日達成):トドさんすうオリジナル文具(ふせん、ノート、鉛筆)、オリジナル賞状(PDF送付)
🥈シルバー(30日達成):トドさんすうオリジナル文具(ノート、鉛筆)、オリジナル賞状(PDF送付)
🥉ブロンズ(20日達成):オリジナル賞状(PDF送付)

※プレゼントは変更になる可能性があります。

✅ 応募〜参加〜プレゼント受領の流れ

1.応募期間中にこちらのGoogleフォームから必須項目をご記入ください。ご兄弟で参加する場合、サポートキーが同じでしたら、1回の応募でOKです

2.学習カウント期間中にトドさんすうを1日に1分以上学習してください。

3.学習カウント期間間終了後、9月10日(火)までゴールド・シルバー達成者へメールが送られます。そのメールに記載されたGoogleフォームから必要事項をご記入いただくと、達成段階に応じたプレゼントが後日送られてきます。ブロンズ達成者へのプレゼントは9月10日(火)までメールにて送ります。

※学習条件をクリアしていても、参加申し込みがないとプレゼントを受け取る対象にはなりませんのでご注意ください。

✅ チャレンジシート

<PDFでダウンロード>
日本語ver

英語ver

<画像で保存>※長押しして保存してください

英語ver

✅ 条件クリアの確認方法(トドレポート)

カレンダーでチェックしていても、つい忘れてしまって「あれ?昨日やったっけ?😅」となることも少なくないですよね!お子さんに聞いても「やったような気がするけど・・・🙄」という感じだし💦
そんな時に、確実に把握できる方法があります!ご存知のはずのトドレポート!いつも届いてるけどあんまり開いたことなかったな〜という方は、これをチェックするチャンスと捉えて、ぜひ活用してください!トドレポートの確認方法は下記の3つどれでもOK!✨

トドさんすうのサイトからログイン
②LINE連携で定期的に送られてくるトドレポートURLをタップ
③トドさんすう公式LINEのリッチメニューからトドレポートをタップ

トドレポートでこんなカレンダーとグラフになっていたとします。パッと見ると、6月3日から8日まで毎日条件クリアしているように見えますよね👀
でもこのグラフの下にある「日別レポートを詳しく見る」を押してみると・・・

実は、6月7日は条件の1日1分以上の学習ができていないんです。この黄色の「進行中/その他」という項目は、アプリを開いたけど学習を進めていない場合やコンテンツが途中のまま終わった場合に適用されます。なので、「1分以上の学習をしました」と書いてありますが、学習以外も1分なので、その時間を引くと・・・ゼロ!この日は条件クリアならず、ということになります。その点、くれぐれもご注意ください🙇‍♀️

下の画像のような場合は文句なく条件クリアです🩷 普段は忙しくてあまりみていなかったかもしれませんが、夏休み期間中はこまめなチェックをお勧めします!新しい発見もあるかも🔍✨

■トドレポートへ学習状況を反映させるために
* インターネットに接続した環境での学習をおすすめします。
* オフラインで取り組んだ学習は、インターネットに接続後アプリを再起動することでレポートに反映されます。
* オンラインで学習したにも関わらず、トドレポートに反映されない場合はアプリを再起動してください。

たくさんのご参加を、トドさんすうスタッフ一同お待ちしています❤️


いいなと思ったら応援しよう!