【トドさんすう】数学教師芸人「タカタ先生」とのKahoot!特別コラボのお知らせ
この度はお笑いタレント兼、数学講師であり、また【日本お笑い数学協会】の会長を務めているタカタ先生とトドさんすうとの特別コラボ<Kahoot!算数クイズ>を開催することが決まりましたので、お知らせいたします✨✨
以前行われていた<Kahoot!大会>は、トド英語主催のイベントだったのでオールイングリッシュでしたが、「日本語で算数能力を測る大会もやってほしい🤔」、「英語が苦手な子でも参加できる算数クイズを開催してほしい🥺」というフィードバックをいただきましたので、トドさんすう主催のKahoot!を企画いたしました🎊今回は日本語オンリーで行われますので、英語が苦手なお子さんでも安心して参加いただければと思います😌💓
普段、世界一楽しい&分かりやすい数学授業を活発に発信されている「タカタ先生」だけであって、クイズの前には「面白い算数のミニ授業😳」も企画しております!当日は遊び感覚で、皆さんに是非とも楽しいバイブスをもらい、算数の楽しさに改めて気づくような1日になるといいな〜と思います🤗✨✨
それでは早速ですが、参加条件や日程などの詳細は以下の通りです!
✅参加条件
⭕️3〜8歳のお子様なら誰でも参加OKです!
⭕️トドさんすうのユーザーでない方でも参加OKです!
✅日程
8月25日の9時〜
✅年齢区分及びスケジュール
・3〜4歳:9:00~9:25
・5〜6歳:9:30~9:55
・7〜8歳:10:00~10:25
※当日の状況により各部門2〜3分程度長くなる可能性がございます。
✅申込方法
申込期間は、8月13日(火)〜8月21日(水)まで!
申込方法は、以下のそれぞれ当てはまるグループをクリックすると該当のGoogleフォームに移動しますので、各項目の記入をお願いします😆
⭕️3〜4歳
⭕️5〜6歳
⭕️7〜8歳
※上記のグループ1つにつき、上限100人。選定は先着順で行われます。
※その他、参加方法やプレイ方法に関しては、トド英語のKahoot!大会の記事を参考にしてください。
※可能であれば、カメラONでお願いしておりますが、事情により、難しい場合はカメラOFFの参加でも大丈夫です。
※クイズ中はMUTEでお願いしますが、場合によって、タカタ先生からお子さんからの発信を求める場合にはMUTEをOFFにして、お話ししてください。
✅景品について
こちらは皆様が喜ぶようなプレゼントで現在企画中であり、発表までに少々お待ちください💓
✅タカタ先生のプロフィール
数学教師芸人。日本お笑い数学協会 会長。お笑い芸人と数学教師の二刀流で活躍中。「老若男女に算数・数学の楽しさ」を伝えることと、「算数・数学嫌い」をなくす活動に命を燃やす。2020年に開設したYouTubeチャンネル『スタフリ』は登録者24万人超え。
オンライン授業『算数わくわく探検隊』や RKB毎日放送『算数わくわくラジオ』では全国の親子に算数のわくわくを毎週お届けしている。著書に『笑う数学』(KADOKAWA),『小学生のためのバク速!計算教室』(フォレスト出版)など。
もっと詳しい履歴はこちらから
以上、その他ご不明点がございましたら、担当者へメールでご連絡ください。それでは、皆様からのたくさんのご応募お待ちしております!👐