![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57553416/rectangle_large_type_2_eab82be1b34bf931f37ae12351dc6718.png?width=1200)
観劇ツアー1.2
大木です!
本公演も終え、しばらく観る専に集中出来る事により(とはいえ稽古はしてますよ✨)先週末より時間とお金が許す限りの観劇ツアーをセルフで行っております!
※極力無駄銭は使わない(余計な寄り道はしない)スタイル。コロナ感染予防にもなるね!
とりあえず4週連続で行く事は確定してありまして、そのうちの先週末7月17日(土)。
1本目は高知県は蛸蔵で行われました高知演劇ネットワーク演会による合同企画『FATE』を観て参りました。【ツアー参加者 ですやん・ぼう】
演会に名を連ねる劇団員や演劇人の皆様で、公募したテーマを4人の作家兼演出家がテーマも役者さんもくじ引きで決める(でしたよね?)というもので、やってる事も、そして勿論内容も楽しい公演でございました!
四者四様の本に、いつものとは違うメンバーが合わさり、いつもの作風でいてどこか違う作品として凄く楽しめました✨
タイプの異なる役者さんが集まりみんなで「1」を目指そうと努力の後が見えるもの。自身を含めたいつものメンバーがいない中で、だからこそ丁寧に作品を作り上げたもの。逆に自身の作り方を直接ぶつけて作り上げたであろうもの。偶然集まったメンバーなのに一つの団体の作品のように仕上がったもの。
勝手な大木の感想ですが、本当に表から裏から楽しみに楽しめました!
あとやっぱり高知の演劇は特段好きだなぁって思いました☺️✨ご飯も美味しいしねー!
※一緒に写真撮っていただきましたTRY-ANGLEの皆さんありがとうございました!コロナ対策の為呼吸どころか鼓動も止めてますので大丈夫👌
次いでつい先日7月25日(日)は、大阪は新歌舞伎座でのNODA・MAP『フェイクスピア』を観て参りました!千秋楽でした!!【ツアー参加者 妻(チケット6列目取っていただきました!ありがたやー!)】
※高橋一生さんファンの皆様すいません。めっちゃカッコ良かった。
いやぁ…
最高に笑って最高に泣きましたね。
千秋楽終わってなので内容に触れたの書こうと思ってたら、早速WOWOWで放送するニュースが流れて来ましたのでそこは触りませぬゆえ。
【放送決定!】NODA・MAP「フェイクスピア」|番組インフォメーション |WOWOWオンライン
https://www.wowow.co.jp/info/info_sp.php?info_id=7481&which=0&utm_source=twitter_stage&utm_medium=social&utm_campaign=210725_twst_rel_0171&utm_content=relsns
個人的ね感想としましては、橋爪功さんや村岡希美さんを除いたメイン配役の方々は野田秀樹さんのお芝居に出られた事があまりないイメージだったのもあるのか、だからこそいつもよりもチーム感が強いような座組みに感じました。※妻も同じ様に感じておりました。
※舞台図の模型。劇場の方がコロナを避けるべく気を遣っていただき一人ひとり撮影許可いただけました。頭が下がります。
ほんとめちゃめちゃ笑えるシーンや(野田さん登場シーンは絶対にみんなやられます🤣)、大木は世代なので途中で内容が読めた分、予測は出来たのですがそれでもショッキングなシーンもあったりで心が上下左右、且つ立体的に揺り動かされたのですが。
これもあくまで僕個人としての感想なのですが、今までの野田さんの作品の中で、一番観客に届かせたいメッセージというのを感じました。
これほどストレートな台詞を野田さんのお芝居で聴いた事がなく。そしてそれが橋爪さんのとても澄んだお声で届いてきて。
野田さんはとてもシャイな方だと思うので今までああいった台詞が使われる事はなかったんだと思いますが、それでも今思う、届けたい想いというものを強く感じました。
それはもう号泣ですよ。マスク一枚死にました。
※気になられた方はWOWOW入るしかないですねー。別に回し者ではないです。本当にWOWOWオススメなのです。
二週続けて良いものを観せていただきました!
これから三、四週と続けつつ、合わせてブログもアップして参りますのでよろしくお願いいたします☺️✨
※おまけ 帰りのパーキングでのソフトクリームと明石海峡
さすがWOWOWさん!みんなも入ろうぜWOWOW!