紅葉杯3:パセリの塔から遅すぎた試合後の分析

ーこういうのもう遅すぎだしどう始めるか分かんないぞ…前の記事を修正できないのかー…

前回言い忘れたSpecial Thanks:

岩さん
チームメイトなのに忘れてしまうなんてとんでもない!!!!!!!!!!
ボク以上にスタミナありそうなのでもし次に会う機会があれば死ぬ気でIIDXやるからね!!!!!!ボクはだいたいレイヴ大戦に合わせて日本に行くからね!!!!!!つまり7月後半だよ!!!!!!
ボクと契約して(?)ボク以上のCN魔人になってね!!!!!!!!!
贅沢言わないけどボク皆伝になる前に黒傲慢ちゃんの穴にエクハついたんだから白傲慢ちゃんの穴くらいやっちゃってね!!(推し活)

あれ、ボク、出会い厨になってなくね…?(出会い+ちょっと食事なだけだが


えーとりあえず…実力不足だといろいろとギャンブルしないといけないんだとか…どこから始めたらいいかわかんないが…えーうー…

プレイ環境・頻率など

最低でも週一回、2時間以上やる。だいたいは土曜/金曜の仕事終わりに寝て、25時(日本時間26時)頃にゲーセンに出る。自宅から歩き10分程度。サーバーメンテナンス(日本時間29時)までやる。ちなみに金土曜の29時以降でもIIDXは何故かeパス使える。ゲーセン運営側が29時15分で全筐体シャットダウンする手段を用意したのでさすがにそれ以降はやらないが。時間的に1クレ分お得か。
F1からF3まで全部見たいのでレースあるとゲーセンに出る時間がズレる。
仕事が7時間続けてオフィスワークでモニターを睨み続けることなので終わる頃にはSP(ソウルポイント)的に2時間もIIDXやれる気がしない。BMSもやれる気がしない。やれても大体クリアもスコアも一回り低くなる。なので無理にSPを全回復してからコーヒー/レッドブルなどのバフをかけてからやった方が成果が出やすいに決まってるのよ!バフに午後のミルクティーなど糖分いっぱいなもの使いすぎていろんな意味で手遅れかもしれないが…
(おかげで念のために買ったフェニワンがほぼ使ってない。一応発狂四段だった。)
紅葉杯の時は週2-3回(金曜深夜/土曜深夜/日曜20時から)やってる。

大阪/東京でこんな高い椅子を使っていいゲーセンあれば教えてくだしゃい…

椅子がいっぱいあるのでいつも使ってる。使わないと目線とか手首とかが困るんだけど。それにクリア力が2時間くらいなら持てるのに足が持たないなんてイヤじゃないか。椅子がないと3時間もやってられるわけないじゃないかjk。それに開脚という単語でネタにされるのも困るんだけど。(くそ生真面目)
でも確か周りに椅子を使うプレイヤーがいない。妙だな……

椅子があるのは最強だけど筐体の間に仕切りがない。ひどい。だいたい人のいない時間帯でやるからいいんだけど人出たらイヤホン使わないと大変。使ったら使ったって打鍵音が聞こえないのに隣の筐体の爆音がイヤホンに貫通しちゃうのでまた大変。判定はイヤホンつけても大して変わらないのでまぁ助かります。打鍵音に気にしていいスコア力でもないんだが。

試合分析


※ほとんどツイッターで一回言ったがもうちょっとだけ詳しくなると思う。

一回戦 vs 渋い曲が好き隊 (AKTK & K10W)

この時点で妙なことにデータ非公開になってないから細かいスコアまでスカウト出来たけど…
スコアお化けだ…
中伝なのかと疑いたくなるほど⭐︎12でもなかなかなスコア出してるスコアおばけだ…

※細かいと言ってるのは当時片方をライバル登録→Pフリーで選曲画面ぐるぐる→とりあえず適当にプレイ→別のライバルに切り替え→(繰り返し)→(その過程がYoutubeのアーカイブに投げてる)→(紅葉杯終了までにAKTKさんにライバル残して参考にしてる)
※限定公開にするの忘れたけど、「名の無いプレイヤーがなんかやってる」程度のプレイ動画なので…再生数30回程度なので…スカウトして勝てるとは限らないので…

まぁ勝てないのよねー。

一応ここで選曲のロジックを並ぶと
Critical Crystal: 岩さん自選。よく考えたら岩さんの好きなもの(高速トリル、皿、CN)いっぱい詰まってそうなのでいけると思った。よくよく考えたらK10WがアピールでFEEL IT灰というイロモノ譜面を出してるところで使うべきじゃなかった。
なおこの後岩さんがR乱でめちゃくちゃ癖ついた模様。ボクは高速トリル苦手気味で使われたら死ぬ。

Do Back Burn:ボク自選。アリーナで困ったらとりあえず使う曲その1。
SCRATCHだけど皿曲じゃなくてノリノリでBSS回す曲だってば。
店内ではA2に勝ってるスコアになってるので自信作。1985点出されるのも2000点出しちゃうのも予想外だが。

Rejection Girl:タッグ自選。ボクのアリーナで困ったらとりあえず使う曲その5くらい。
一応課題曲提出時点では当作自己べは岩さん>ボク>相手側だった。ボクはフルコン済で再現はできるけどスコア的は軽く癖がついてて無理だった。それでまさかのフルボッコ(しかもやられる側)だった。まぁフルコンしたら勝ちっていうわけじゃないよねー。

鉄甲乙女:K10Wさん自選。まぁスコアお化け御用達だろうね。渋い…のか…?
Odin:AKTKさん自選。たぶん渋い。相手側のスコア(確かMAX-81)を見てやってるけど、ホームのA1勢が明らかに簡単すぎる⭐︎8-9をやりながら「むずいwwww」と騒ぐその気持ちを1%くらい分かってしまった…
MAX-100出したのはたぶん当時の限界以上のスコアだったな……
音ゲーコア:来ると思ったけどそやつが来ると思わなかったソフラン枠。CORGIB「やったことねえんだからオプションわかんねえよ!」(意訳)だからたぶん渋い。
そこそこいい当たり(5236147)でAAA+8出した。二度とできるわけ…こんなの投げられて勝てるわけ…

後からくそ長いコメント
課題曲を開ける時間が近い上にお互いのスコア見えてるのでどれほど負けてるの当日でわかってしまった。当時は日本旅行の予定が近いからホームでやりたければその日しかないので…一部の版権曲が日本旅行の期間でスコア更新したとはいえ…
いやー、完全敗北になってなくてよかったなー…戦闘力的に1回の敗北は免れないだろうけど完全敗北にするつもりはないんで…
後から皿ダメだとかよく言われてるみたいだけど皿曲のスコアを見て平気に手を出せるほどでもないので…というかほとんどの皿曲で勝てないじゃないですかヤダー。
地力が足りなくてもスコア勝負だから無理じゃないですかヤダー。

この時点で検討した・後からこれ使っとけばよかったと思うモノ

ぶっちゃけて何投げても相打ちになるのでは。
・ゔぁーふる黒
わーい!ゔぁーふる!みんなゔぁーふるだーいすき!
冗談はさておき、「相手がイヤなことを徹底的にやる」というなんかのカードゲームの名言を今回の大会で聞いたけど、ゔぁーふる黒投げたらめっちゃ嫌われる空気がしてるのと、普通にBMSでそこまで下手じゃないし日本の筐体でランダムなんとかチケット使って無理に当たりを作れば化ける可能性いっぱいあるのでは…ここではランダムなんとかチケット使えない(はず)なのが不利要素でもあるし…
まぁボクBMS詳しくないけどねー。
一応自己べが3295で最低限にあるし(ホームの店長が稀によく鏡でハードクリアまで粘着してるところを見て)真似して鏡でやってれば一発に限って最低に3100(A-106)出せるはず。
でも相手のハイスコアが嘘くさいので…

・The Limbo 黒
こっちは自己べ(AA-2桁)出せたら圧勝できるだろうけど当時は出来る気がしないモノ。
出したら推し活できないじゃないかヤダー。サタヌさんもかっこいいけど。

・Plan8
皿力+地力を両方同時に押し付けていけそうな譜面。これほどの皿曲でないと勝てないのでは。
でも二度と自己べ出せるか、変なスコア出さられるかが疑問だね…BMSだし…(?

・Level5
新・アリーナで本当に困ったら使う曲その1(ただし1日2回まで)でビートマニアで一番COOLな曲なのと一番DJしてる感のある譜面。COOLすぎで推し活を始めたいほど。
このレベルの皿曲でないと勝てないのでは。

2回戦: vs 冷やしスクラッチはじめました (SARY & KRAST)
…違うベクトルだからか勝てるスコアお化けだ……
ビギナー譜面で勝負されたら爆死するが。

ここでボク的に指定C(CHARGEとCHORD、というかだいたいCHARGE)の方が使える手が多いので指定Aと決定。

やったぞー!

ここでの選曲のコメント

10000MILES AWAY:岩さん自選。ボクのアリーナで困ったらとりあえず使う曲その4「だった」。岩さんのAAAに惚れる。ボクは当作で最後の自己べは2620くらい。フルコン粘着で正規鏡で癖ついてるけどそうでなくてもスコアは乱一択だと思う。
これからのCN魔人としての活躍を期待してます。

entelecheia

執     正
 ☆。.:*・゜
 (‘ᾥ’ ⊃ )⊃
 ✡️✡️✡️
行     義

ボク自選。間違いなく歴代プレイ回数2位の曲。
相手側の戦闘力を見てコレ通せると思うから推し活を遂行した。10%くらいふざけた選曲だけど通せてよかった。(?)
段位に出たからBPIが信用にできなくなったけど本当はAAAにしてから出したいなー。

Hollywood Galaxy:タッグ自選。ボクのアリーナで困ったらとりあえず使う曲その6「だった」。
CN重めの地力譜面を押し付けるつもりだけどこの後2人共がめちゃくちゃ癖ついた。
乱でも無理だってばよCORGIBさん。つーかレーンガチャ使えないと乱無理では。

xenon:SARYさん自選。…なかなかコメントしづらい。(当作プレイ回数0)

HEARTACHE:KRASTさん自選。癒し系な曲にして凶悪な皿発狂(?)譜面。ひどい。フルコン済みだけどぶっちゃけて運ゲー。中の人のタイミングがよく外れて苦労しちゃう。それでも思ったより上手くできて接戦になったなー。
S乱は無理だってばよCORGIBさん。

灼熱(IIMORIリミ)
タッグ他選。

うぎゃあああああああああ

その他コメント
3つの試合の中では勝ち目が一番高いけど事故要素もあるし1stと3rdの他選が変わったらEXスコア勝負になるのでは。うーん…

ここで使いたかった曲
共鳴遊戯の華
試合の前でAA出したしたぶん出されないと思って。
でもなぜかCHARGEなのと推し活できないので…


3回戦 vs 東北五鍵連合 (A-CHA & 9583)

A-CHAさんとは日本旅行の期間でブチオフ会したのである程度戦闘力がわかる。スコアおばけと地力おばけを両立してるなんて珍しい。だいたいボクがフルボッコされる側だけど。
9583は地力おばけ。ゔぁーふる黒投げられるまで読んでた。

運良く勝てても辛勝になるだろうから…

ここで選曲の理由を並べると

rough percussionythm :岩さん自選()枠。決めるのに時間かかった。
スコアはともかく相手のイヤなことryなので。まぁスコア的に大丈夫と確認したわけだがクリアランプ事情を後から知ってて(刺せすぎ…?)と思った。
この枠には他にBounceX3やノーティ黒を考えてた。お察しください。

Golden Palms 黒:つい使う時がきた黒譜面をアリーナに使えたら使いたい候補その1でフルコン済のごーるでんぱるむすさん!!!!
乱でも2205点出せるしホームのA2が2220程度だったのでEグループでは確殺…と思ったらEグループのアピールチャンネルでそれ以上のスコアを見て顔青ざめてる。(まぁ優勝チームの人だしこれを考え始める時点で当たるわけないと思うけど。)
奴orアチャさんor(当時CNもお化けだと思い込んでた)鍵さんに当たらなかったらこの枠は確定。
ここでアチャさんに当たったら研究or対策済だろうとの理由で選曲に少し困る。(結局勝てるスコアになってるはずと後から知ったけど。)

Level2:タッグ自選。岩さんエクハついてるし大丈夫だろうと思ったら自滅するMAP兵器になった。選曲ミスだった。イージーのスコア>ハード済のスコア>エクハ済のスコアになった。えぇ。

garden:アチャさん自選。こんな曲が来ると思わなかったしボクのところに飛んできたらうぎゃああああああってなる。

3y3s
     __
   /33\    
   |  y |
   {  S l 
   | ヽ ノヽ 
    > >

くらやみさん自選。ゔぁーふる黒が来ると思った。
発狂が外れてないだけでスコア更新できそうなやつ。意外とそんなに体力かからないからいっぱい粘着できる。でも力尽きますた。

抱きしめてモナムール:タッグ他選。7軸やめてモナムール。
妙にop問わずに乱ハズレしてなくてもスコア出せない。なんで?なんで??

他に使いたかったかもしれないモノ
Golden Palms黒(タッグ枠に):…岩さんのスコアには不安があるけどどう考えてもLevel2よりマシだったじゃないかー!!!!!
10000MILES:本当はこれを使いたかった。岩さんのCN魔人力をもっと上手く(そして上手いところに)使えたらな…
Rejection Girl:これもLevel2よりはマシでは…うぎゃああああ

NZM/神楽改/Brogamer黒/Dynamite:個人戦でやつらに当たった時の候補。やつらじゃないとGolden Palms黒が一番リスク低いはずなので…

おまけ:くらやみさんスコアアタックへのちょっとしたコメント
ゔぁーふる黒:たぶん充分に言った。はい。
satellite020712:こんな気持ち悪い皿絡みイヤだああああ
The Hope of Tomorrow:正規外れて…ないとは思うけどS乱でできるようになりたいなぁ…(遠い目
Summer Vacation:ひえっ。

いいなと思ったら応援しよう!