工業高校のコース
今回から工業高校のコースについて見ていきたいと思います。
工業高校のコースは主に
機械系
電気・電子・情報技術系
建築・土木系
化学・材料系
繊維・インテリア・デザイン系
その他
に別れるようです。
機械系と電気・電子・情報技術系、建築・土木系はまさしく工業系というイメージはあると思われますが
化学・材料系、繊維・インテリア・デザイン系も工業系のくくりになるのは興味深いです。
特にデザイン系は芸術系の高校でもデザインコースはありますので全部の特色ある専門高校の説明が終わってから比較をしたいです。
その他のくくりで興味深いコースが
運輸科
鉄道科
クリーニング科
です。ほかにも特徴的なコースがありますので
引き続き紹介していきます。
次回は機械系のコースの紹介です。
いいなと思ったら応援しよう!
