![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10193740/rectangle_large_type_2_a8999e428a13b523e1cedf0ac7af288d.jpeg?width=1200)
あぶり握り:いつもより少し豪華に!
前回我が家に来てくれたアジのうち小ぶりなのを今回は少し豪華に食してみます。今回使うのがこれ👇👇
ペンギン助手達も不思議がってるのも当然で僕も料理に使うのは初めてです(;^_^A
とはいえ工程は途中までと同じで3枚におろし後、皮を引いておきます(すみません、写真を撮り忘れてました)。
次に酢飯を作ります。普段あまり酢を使わないのでまたしても助手達はちょっとびっくりしてます。
この酢飯を軽く握り、ほどよい大きさに切ったアジをご飯の上に並べてマヨネーズをふりかけます。ちなみに僕はニンニク好きなのでワサビを入れる代わりにニンニクを入れておきました。
最後にこれを最初に出てきたトーチを使ってあぶります。マヨネーズにチリチリと焦げ目がついたら出来上がり!
お手軽に、そしてちょっと豪華な気持ちになれるあぶり握りの完成です!いつもと違った味わいがとても美味しいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
トーチの火力が弱くてあぶるのにちょっと時間がかかりましたが、マヨネーズの焦げ目とニンニクの香りが豪華な空気になり心豊かな時間をくれました。
そんなアジさん達に今日も感謝です(。•ᴗ•。)♡
いいなと思ったら応援しよう!
![今日のアジはどんな味~たのしいアジングと激うまレシピ~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10022179/profile_a3c7c6e393967251a488f8e8abcbc16f.png?width=600&crop=1:1,smart)