![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132512615/rectangle_large_type_2_a95de0a4d8db61b04f9472a4dfb56378.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
「新郎新婦の入場です!」の直前の台詞
結婚式当日の写真撮影が始まった
まずは外にて撮影 1月25日はなかなかの寒さ
寒がりのワタシだけど この日は気にならないくらいの興奮状態
初台のオペラシティ
休日の朝早い時間は 人も少なく
まるで貸切!?な感じで写真撮影が終わったよん♪
受付をお願いした2人は着物で着てくれた
親族の顔合わせの挨拶 そして写真撮影
「京ちゃんキレイ!女優さんみたいー!」と叔母さんが言ってくれた
結婚式の日は人生で一番『キレイ』って言ってもらえる日だと
会社の後輩女子から聞いていたので
キター!このことですね♪と思っていた
が、その後たいしてそのお決まりのかけ声(!?)もかからず
親族写真撮影に集うみんなはシャイであることが判明
そーいえば アキラからも言われていない!?
まあ、キョウコがあまのじゃく子なので
もしもそんなことを言われても スンとして無視するからだろう
はてさて 時は流れ
参列してくれるみんなが披露宴会場に入り 着席してくれた様子
司会の声が漏れ聞こえる
次第に近づく新郎新婦入場の時
披露宴会場の扉の手前にはワタシとアキラ
フツーはこの時に例の言葉を言うのだろうか?
ちょっと妄想してみよう
「今日は最高に素敵だよ」とか
「思い出に残る良い式にしようね」とか
「俺は最高にシアワセだよ」とかとか!?
そんな言葉は一切無く、
アキラは、その場にいた式の進行を担うキーパーソンのキャプテン
そして私たちの担当をしてくれたスタッフさんに向かって
「皆さんここまで本当に色々とありがとうございました!
色々とワガママを聞いてくださって、大変だったと思います。
皆さんのお陰です!ありがとうございます。
今日もどうぞよろしくお願いいたします!」
ってニコニコ全力で伝えていた
素晴らしく出来るオトコアキラ やるじゃん!である