![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133558442/rectangle_large_type_2_d2f5664111917d7106435073fd071cfd.png?width=1200)
Photo by
erai_kannabe
旦那さんをなんて呼んでる?
皆さんはパートナーさんのこと なんて呼んでますか?
私事ですが(ってワタクシゴトしか書いていないのですが😆)
出会ったときから結婚を決めたときまでで 3回呼び方が変わっている
出会ったときは『赤星さん』
そこから『あかほっさん』になり
最終形は『ホッさん』になっていた
9月6日に ちゃんと結婚するってことになり
(一緒に暮らすなら入籍せよっ!ってお達しがあったときね)
そのときに わが母ユキコは言った
「ホッさん じゃなくて キチンと『アキラさん』と言いなさい」と
呼び方が大事であるってことも 付け加えてた
照れくさいし 不本意でもあったけど
それもそうよねー とか
このタイミングを逃すと 余計に恥ずかしいかも!?
確かに!このタイミングが一番自然で恥ずかしくないかも!!
と あまのじゃく子なキョウコは考え、
呼び方を『アキラさん』に変更することにした
ってことで、
アキラアキラ と アキラ呼ばわりしている風に
見せかけていたワタシですが、実は『アキラさん』と呼んでいて
可愛い妻を演出できているのであるのよ~
ふふふ
はてさて、そんな小悪魔演出エピソードをひとつ
ママ友と3人でランチしてたときにこんなコト言われたよ
「京子さんって アキラさんと電話で話すときの声が違うよね~。
こないだウチにいるときに電話で二人が話す声を聞いてビックリした!
なにカワイイ甘い声出して~」とライさんが言うと
「そうそう、実は私も気がついてました」とアヤさんものたまふ
アキラの前では結構カワイイ声を出せているキョウコ
かわいいキョウコでいることが愛される”戦略”であり演出なんですのよ~😘