![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134620897/rectangle_large_type_2_fa842ef6c12bf0541c8043056cbc5823.png?width=1200)
日経賞2024考察 基本情報編
2024/3/23(土)に開催される日経賞に関する基本情報をまとめた記事です。
最終見解および買い目は馬体重およびパドック確認後、X(旧Twitter)にて公開いたします。
※目安としてはレース当日の15時〜レース開始前
なお、当方のX(旧Twitter)アカウントはプロフィール画面のXアイコンよりアクセスください。
また、本記事は個人的見解を基に作成しており、実際の因果関係と異なる場合がございますことを予めご了承ください。
1.レース概要
開催馬場:中山競馬場
グレード:G2
条件:サラ系4歳以上オープン(国際)(指)別定
距離: 芝2500m(右 A)
2.コース詳細
有馬記念の行われるコース。内回りコースを使用するが、スタートは外回りコースの3コーナー手前。最初の4コーナーまでは約192m(Aコース時)で、コースを約1周半する。コーナーは緩やか。直線は約310m。コーナーを6回回るため、基本的に内の先行馬有利も、ペースが落ち着きやすく捲りも良く決まる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134621202/picture_pc_6761e9fba819afa9820803d7f0d10e9a.png?width=1200)
3.出走馬について
優勝馬には天皇賞(春)の優先出走権が与えられるため、中山競馬場との好相性の競走馬が出走する傾向にある。
4.ペース傾向
本レースの過去10年の平均ラップは前半5.5F 69.2となり、ハイペースよりの傾向にある。
5.レースについて
スローペースよりの傾向てあるものの、開幕も進んだ影響か3番手以内の競走馬が6勝している。
【道中番手別勝利数】
1番手:3勝(タイトルホルダー2勝、メイショウテッコン)
2番手:2勝(ガンコ、ゴールドアクター)
3番手:1勝(ウインマリリン)
7番手:1勝(アドマイヤデウス)
9番手:1勝(ウインバリアシオン)
10番手:1勝(ミッキースワロー)
11番手:1勝(シャケトラ)
6.注目馬
🔹ボッケリーニ
🔸推しポイント
●重賞3勝
→鳴尾記念、目黒記念、中日新聞杯
●鞍上浜中俊騎手(2.7.0.5)
・2024年リーディング30位(8勝)
・連対率64.3%
●中山連対率80%(0.3.1.1)
🔸注意点
●馬齢(8歳)
●鞍上品質
🔹クロミナンス
🔸推しポイント
●中山複勝率75%(2.0.1.1)
●前走内容
→AJCC3着
●鞍上戸崎圭太騎手(0.0.0.1)
・リーディング3位(32勝)
・関東所属騎手
🔸注意点
鞍上とのコンビ成績に不安点あり
7.最後に
YouTubeで関連動画を公開してますので併せて参考にしてください。