AJCC2024考察 本命候補馬編
2024/1/21(日)に開催されるAJCCの本命候補馬に関する考察です。
最終見解および買い目は馬体重およびパドック確認後、X(旧Twitter)にて公開いたします。
※目安としてはレース当日の15時〜レース開始前
なお、当方のX(旧Twitter)アカウントはプロフィール画面のXアイコンよりアクセスください。
また、本記事は個人的見解を基に作成しており、実際の因果関係と異なる場合がございますことを予めご了承ください。
1.はじめに
当該レースの本命候補馬について血統、近走内容
、調教、脚質、騎手、馬場適正、臨戦過程の観点で考察した記事です。
個人的所感を基に配点や総評を記載しております。
また、前編となる基本情報をまとめた以下記事もよかったら参照ください。
【記載事項】
・レース概要
・コース詳細
・出走馬傾向
・ペース傾向
・レース考察
2.本命候補馬
現時点での本命候補馬は8枠11番.チャックネイト
🔹配点
血統:7点
→ハーツクライ産駒(母父Dynaformer)
近走内容:9点
→2023年度複勝率100%(2.0.3.0※重賞3着含む)
調教:6点
→最終追い切りでウッドチップコースで基準タイムのため(美浦DW82.8 - 11.6)
脚質:7点
→小頭数、開幕最終週、重馬場を考慮するとチャンスを感じる
騎手:6点
→R.キング騎手(海外G1勝利経験あり)、本馬とのコンビ成績(初騎乗)
馬場適正:8点
→中山競馬場芝成績(0.1.2.0)、芝右回り成績(1.1.3.1)
臨戦過程:9点
→アルゼンチン共和国杯後、短期放牧(おそらくNFしがらき)し、12/20に再入厩
重馬場適正:8点
→重馬場成績(1.0.1.0)
🔹 総評
芝成績(複勝率86%)、重馬場実績から馬券内に入れるチャンスを感じる。
R.キング騎手が中山競馬場を攻略できるかがポイントと推察する。
→当日の成績に注目したい。