![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21926808/rectangle_large_type_2_0160490213a6ecfbdc949f1bd9280c6e.jpeg?width=1200)
さくらが咲く。桜散る。
こんばんは。昨日の訃報から色んな所で哀悼の意が見られます。
そこにあるのは愛すべき偉大なるコメディアンが亡くなったという事実。
よくコロナウィルスは陰謀論だの見られます。インフルエンザに比べて感染率も死亡率も低いから騒ぎすぎだと。
確かにそれによって過剰買い占めや経済の滞り等人の都合の人災は目に余る物があるとは思います。
年間にガンで亡くなる方もたくさんいらっしゃいますし、コロナ肺炎だけが驚異のわけではない事も。よく分かります。
でもそれが原因で亡くなった事も事実なわけです。こんな短い期間で。怖いじゃん。悲しいじゃん。
手洗い、うがいをよくする様になり、自己免疫を上げる事だって事実なわけです。
事態が落ち着いた先には大きな政治的流れと変化が起こる事でしょう。
でも陰謀論であろうが無かろうが人が亡くなっている事実は変わらないわけです。
こんなのは茶番劇だと言い切る方々は安全が確保されてるのですかね?
裏にどんな思惑があろうが無かろうがどーでもいいわけです。極論選挙に行こうって話になるでしょう。
繰り返しちゃいますが何があろうと人が亡くなった事実は変わらないわけです。
手洗い。うがいが頻繁に行われて、環境の見直しをしようとして、事実、インフルエンザの感染者数も減ってるし、中国の環境汚染も改善されてきた事も事実です。
結局自分の身は自分で守ろうって話です。世の事実と世の流れは必ずしも一緒じゃないって事ですかね。
あまり惑わされずにいきたいものです。