よくある質問集(現代文)
Q1、東大現代文の過去問ってどのように復習してましたか?答案書いて⻘本の解答を見ても、合ってるのか間違ってるのかよくわかりませんし、解説読んでも点数に直結しない気がします。
A1、私は東進にいたので林先生の解説を受けていました。 答案を学校の先生などにみせて添削してもらうのがよいと思います。それが無理なら、他の予備校のだしている解答などをみて、本文の論理と違うものをはじき、あってるものと比べるのがよいと思います。解答のあさりかたは DM でお答えします。
Q2、第一問と第四問はどう違いますか?
A2、第一問が本文の言葉の言い換えで事足りるのに対し、第四問は自分で付け足さなければならないところがあります。
Q3、センター現代文が安定しません。
A3、センター現代文を解く際に最も効率がいいのは、選択肢を見る前に正解に入っているであろう要素を抜き出すことです。センターを記述で解いたらどんな解答になるか、そしてその記述が正解の選択肢と齟齬がないかなどを考えてみると良いでしょう。
Q4、現代文の参考書ルートを教えてください。
A4、現代文と格闘するで読み方を学んでから得点奪取で解答力を身につけていくのが良いと思います。
宣伝
現在、入試研究会では、会員の経験を元にしたコラム集や、勉強法をまとめた冊子、そして東大入試の予想問題を販売しています。以下のリンクで販売しています。