見出し画像

第64回 全国国立大学柔道優勝大会

一年の永田です。今回は、9月15日に講道館にて行われた全国国立大学柔道優勝大会について書かせていただきます。

一試合目は、大阪公立大学と対戦しました。
結果は以下のとおりです。

東京大学 大阪公立大学
 阪上  ◯三宅
 鈴木◯  水島
 石野◯  田中
 小柳◯  中尾
 竹崎 ×  奥
 齋木 ×  吉内
 佐藤  ◯喜多

3勝2敗2分で見事勝利を収めました。

二試合目は、長崎大学と対戦しました。長大が大公大に4勝で勝利したため、引き分け以上なら長大が予選通過というやや長大に有利な状況で始まりました。
結果は以下のとおりです。

東京大学 長崎大学
 竹崎 ×  伊藤 
 齋木  ◯田代
 阪上◯  坂口
 石野◯  林
 佐藤  ◯鈴木
 鈴木◯  山下
 小柳  ◯竹内

3勝3敗1分で引き分けとなりました。

結果は惜しくも予選敗退となってしまいましたが、東大柔道部の強みである寝技に加え立技に積極的に取り組んでいた場面もあり、取られてしまった試合も試合時間ギリギリまで粘っていたことも多く、次につながる良い試合ができていたと思います。一年生の二人も素晴らしい活躍をしていました。選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。

また、動画の撮影や買い出しなどサポートに徹してくれた二年生の先輩方、一年生の皆にも感謝を申し上げます。

さて、明日に控えた京大戦ですが、今大会で学んだことや夏練の成果を存分に発揮して、勝つことができるよう部員一同努めたいと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました。今回はこれにて失礼します。

いいなと思ったら応援しよう!