![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121735952/rectangle_large_type_2_6c80ca58e68360e637c86b497d442199.jpeg?width=1200)
地球へ途中下車夫婦のピースボート11/14 海賊対策海域
はい。夕べは海賊による襲撃はありませんでした。朝になり明るくなれば、デッキへ出でもよく、いつもの6時半のラジオ体操のあと、7階デッキを3周歩きました。
日本の自衛隊の護衛艦が並走してくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699992307977-T4jULrC5pj.jpg?width=1200)
ヘリコプターがときどか、飛び立っていきます。
なにか、大きな音を出して驚かすのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1699992498556-seBhgbLis8.jpg?width=1200)
海賊が接近し、船によじ登ってきたときは、勢いよく水をかけて阻止するそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699992547727-UlENPivD4N.jpg?width=1200)
緊急事態発生を告げる放送は「コードジャック、コードジャック、コードジャック」。
これが流れたら、ただちに部屋に戻り、施錠を確認して、低い位置に身をかがめて、次の指示を待て、と。
日中は運動会の応援練習が日に日に盛り上がっていますが、
日が沈むと、海に面したバルコニーや窓のある客室では灯火管制があり、天井のライトは使用禁止、ベット脇のサイドランプで過ごしています。
17日の夜明けまで海賊対策海域航行が続きます。