地球へ途中下車夫婦のピースボート乗船記⑩カメハメハ大王も日曜はお休み。ハワイのコストコは日本とまったく同じ!
今日は船が停泊しているアロハタワー周辺を散策です。ワイキキ方面から眺めると、アラモアナを通り越し、空港との間ぐらいの場所に船のポートがあります。トローリーも、ザ・バスも近くまで走っているので、ワイキキなど中心へ出るのは苦労しません。アロハタワー周辺は、海運が海外交通の中心だった時代はまさにハワイの玄関口で、興隆を極めていたらしいですが、海外交通が飛行機にとってかわってから、やや斜陽ぎみですが、古きよき時代のホノルルの面影を残しています。でも行政の中心はいまもこのあたりにあって、日曜はどこもお休み。王宮、イオラニ宮殿もお休みでした。
カメハメハ大王博物館もお休みなので、外観だけ。
さて、今回、行ってみたいと思っていたのが、ホノルルのコストコ!
船が停泊しているアロハタワーから歩いていたら30分ぐらいの場所にあります……。
海岸沿いを歩いたので、ピースボートの全景が見えました!
コストコまでの道のりは、ダウンタウンエリアになり、若干、治安が悪そうなので、あまりおすすめはできませんが…。
夫と妻の経験知では、世界中、どの町でも落書きが放置されているエリアは、だいたい治安が悪いので緊張します。
今回は、電波のあるところでは、ドコモのワールドイウング(世界ギガ放題)をつないでいるので、GPSが見放題。迷いません。、と言いながらあちこちで聞きまくり。ちなみに日本以外では、コストコではなく、コスコです。
はい。コストコに着きました!
日本の会員カードでokです。
ビックリです。日本のコストコとほとんど同じ!置いてある商品もほぼ同じ、配置もほぼ同じです。おやつはあっち、とか。(笑)
日本の八幡のコストコにいるような錯覚に陥りそうです。
ロティサリーチキンは日本では670円ぐらいだから、むしろ安いんじゃ…?
フードコートもほぼ同じメニューですね。
日本にいるときの我々の定番、スライスピザ、ペプシつきのホットドッグ、これで3ドル40セント(2人でシェアする)、って、ハワイでは、おそらく最安値のお昼ごはんではないでしょうか?(笑)
お揃いのアロハシャツを購入!チョコナッツMIX28袋はいつもお世話になっているお部屋係のムーさんたちににお裾分けします!
でも12時頃に船の近くを通ったとき、3、4人、Tシャツを着たアジア系の男の子が、「こんにちわ」とあいさつをしながら通りすぎて行きました。たぶん船のスタッフさんだと思います。乗客の下船を見送ってあとお掃除などの仕事が済むと、彼らも自由時間で船を降り、観光するようです。いいね!