地球へ途中下車夫婦のピースボート10/18 ビートルズの町リヴァプール
午後、リヴァプールに着きました!グラスゴー→リヴァプールは仙台→名古屋みたいな感じなんですかね!
……イギリス・リヴァプールと言え ば……
そう、ビートルズが生まれて育った町です!
まずは、アルバートドック(旧港)の観覧車の前にあるビートルズストーリーへ。
…あやうくアダルト19ポンドを買うところでした。スチューデント&シニア(+60)は、15ポンドでした!
イヤフォンで説明を聞きながら、4人の生い立ちから出会い、グループの結成、成功、世界進出まで、じっくり聞くと2時間、おおまかにでも1時間はほしいところです。
なかなかよくできています。
そのあと、日も暮れてきて、彼らが駆け出しの頃、毎日ライブでステージに立っていたキャバンパブがあるマシューストリートへ。
あちこちの店で夜な夜なライブをやっています。
ビール1パイント(5ポンドぐらい)で、楽しめます。
ジョンレノンと記念撮影。
キャバンパブでカンパイです!
リヴァプールの夜は更けていきます。
今夜は船は港に碇泊の夜なので、夜は遅くまでゆっくりです。
ところで、リヴァプール港には、海に向かって、世界に飛び出して行こうとするビートルズの4人の像の近くに、タイタニック犠牲者の慰霊碑があります。
タイタニックがイギリスを出港したのはリヴァプールではありませんが、タイタニックを所有していた会社本社がリヴァプールにあり、事故の犠牲になった乗組員の多くがリヴァプールの出身だったのだそうです。
町はいろんな記憶を残して生きつづけていきます。