![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102637111/rectangle_large_type_2_9fc1392829583c4b5737b5957f5c2f46.jpeg?width=1200)
【ご勤務をお考えの先生必見♪】当直連携基盤 千葉当直室紹介
今回の記事では 千葉にある当直室 をご紹介します◎
当直の先生にもご勤務をイメージしていただきやすい内容になっています♪
(なお、ホテル宿泊希望の場合は、弊社で近隣のホテルを確保します。)
行き方動画はコチラから!
![](https://assets.st-note.com/img/1683174942369-vMcQdWpxMN.png?width=1200)
その前に・・自宅オンコール待機はどんなお仕事?
![](https://assets.st-note.com/img/1681023818910-8tF3tarF0a.png)
ご応募はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1681024085766-g2Ohp2PXpS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681023818918-QWpAVcmPHz.png?width=1200)
Point!
「自宅待機」だから、常勤先・家庭と両立できる!
Point!
先生は手ぶらで迎えの往診車に乗ればOK!
自宅や常勤先、外出先などご指定の場所に迎えに伺います。
※携帯の電波が届くエリアに居ていただく必要があります。
Point!
シフト希望制のため空いた日にだけ入ることも可能です◎
Point!
基本給に加え、細かくインセンティブがつくので高額の給与が支給!
![](https://assets.st-note.com/img/1681023818920-cbHC20W3Jc.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681023818882-fgldtEIQXi.png?width=1200)
待機場所について
基本的には 「自宅オンコール待機」(各当直室から車で15分圏内にお住まいの方)となっておりますが、弊社がご用意している各エリアの当直室も待機可能となっております!
(また、ホテル待機も可能ですので、お気軽にご希望をご相談ください。)
それでは、千葉にある当直室をご紹介します!
……
どこにあるの?
千葉当直室は東千葉駅から歩いておよそ5分で着きます◎
千葉駅からは徒歩15分ほどかかります。
東千葉駅に着いたら南口へ向かってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1681099005507-CnPz0cU98H.png?width=1200)
階段を降り、そのまま道に沿って進みます。
線路を右手にして、まっすぐに進み、左側に逸れていく形です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681099067474-ohxNpivnys.jpg?width=1200)
そうすると車通りの多い道に出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681099152677-E5p8SbXJTx.png?width=1200)
横断歩道を渡りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1681099219261-Jz2d090tFP.png?width=1200)
落花生焼酎が美味しそう…!(笑)
交差点を渡ったら右に曲がってください。
少し進むとコチラ(⏬)のマンションが見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681099264856-JFgMbbDeSK.png?width=1200)
駐車場からマンション内に入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681106995591-2UPp9c2EcJ.png?width=1200)
駐車場の真ん中に玄関があります。
そちらからお入りください!
当直室は701号室なのでインターホンを鳴らしてくださいね◎
![](https://assets.st-note.com/img/1681107085439-buLE04P2zG.png?width=1200)
千葉当直室をご案内!
![](https://assets.st-note.com/img/1680680196115-Yb6W6Oa0y2.jpg?width=1200)
いざ、当直室の中へ入りたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1680680315235-CDUXg2BzcC.jpg?width=1200)
実際に中に入ってみると千葉当直室は全体的に横に大きいです◎
まず、玄関から左側にある通路には三つのお部屋があります。
左側から、お手洗い、洗面所と並んでおります。
右側にはメインルームへと続く扉があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1680680390135-0pE6k5IceV.jpg?width=1200)
千葉当直室のお手洗いは一つだけなので、覚えておくと便利だと思います♪
![](https://assets.st-note.com/img/1680681833738-BfLjDxCoVv.jpg?width=1200)
お手洗いの横にある左側から二番目のお部屋は、洗面所となっておりお風呂も備わっています。
基本的に必要なものは全て揃っております◎
洗濯機などもお使いになられたい場合はお気軽にアシスタントまで、お申し出ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1680681609995-6bf6pUgpvp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681025261545-Jp3GDYNCQw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681024686936-peRLI6IDii.jpg?width=1200)
お次は右側にあるメインスペースをご紹介◎
![](https://assets.st-note.com/img/1680680390135-0pE6k5IceV.jpg?width=1200)
扉を開けるとリビングルームがございます。
土日や祝日などの日勤時は、こちらのお部屋でアシスタントやコールが業務を行っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1681109100463-Z1fIhH7mdW.jpg?width=1200)
最大8人ほど働けるようなスペースとなっており往診の采配や入電の管理、お問い合わせの対応などをメインに行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1681092811106-ic0QbOU0GP.jpg?width=1200)
アシスタントとコールは20代から40代まで幅広い年齢の方がいます。
メインスペースにはキッチンもあります。
電子レンジから冷蔵庫まで、なんでもありますので、お気軽にご利用ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1681092086209-XpVEkoadJH.jpg?width=1200)
日勤時は各当直室の様子をZoomで撮影し共有しています。
お互いに手を振り合ったりする光景もよくみかけます。
私の担当は基本的には白山当直室なのですが、他の当直室勤務の際は、少し寂しくなったりもするので、白山当直室の様子を伺ったり、よくみんなに手を振ったりしています。(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1680682732223-iD1PkEUTt7.jpg?width=1200)
メインスペースのご紹介が終わったところで一度玄関に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1680682899039-nS7zCSrwiK.jpg?width=1200)
それでは他のお部屋もご紹介させていただきます。
玄関から右側の通路には、3つのお部屋がございます。
まず右側の手前にあるお部屋からご紹介いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680682982207-S3wEB7iI0h.jpg?width=1200)
中はこんな感じとなっております。
ゆったりと落ち着けそうなお部屋ですね♪
床の色の為でしょうか、少し懐かしい感じもします。(笑)
椅子・デスク・ベット・テレビ・Wi-Fiなど必要なものは全て揃っておりますので、往診に呼ばれるまではこちらでゆっくりお過ごしになられてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1680683497145-lmVa5gworH.jpg?width=1200)
さて、お気づきでしょうか。
きっと奥にある襖が気になったのは私だけではないはず。
気になってしまったので、早速襖を開けてみました!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1680683585134-pcY36buNHA.jpg?width=1200)
襖を開けてみると、なんと、畳のお部屋が現れました!
適度な広さがあり、人目を気にせずリラックスされたい際、コチラのお部屋を使うのもいいかもしれません。
以上、一つ目の医師待機室でした!◎
お次は、二つ目の医師待機室をご紹介いたします!
ご紹介させていただいた、一つ目の医師待機室のお部屋を出て右に曲がると、奥にお部屋が見えてまいります。
二番目の医師待機室は一番奥にあるお部屋となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681096950596-hhY1iXW7ZV.jpg?width=1200)
中に入ってみると、お部屋の中はゆっくりと落ち着けるようなスペースとなっておりました◎
![](https://assets.st-note.com/img/1681097069434-emVhQLp3Zt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681097335660-r4LoP5UHzo.jpg?width=1200)
プライベートもしっかり確保できるお部屋なので、ストレスなくお仕事ができます!
もちろん、カルテ記載し終わったらのんびりリラックスしてお過ごしください♪
それでは最後は左側にあるお部屋にまいりましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1681097677119-uBMQuQgRxu.jpg?width=1200)
こちらのお部屋、主にアシスタント部屋として使用されておりますが、実はメインスペースと繋がっています!
アシスタント目線となってしまいますが、簡単にリビングルームと行き来ができる為、夜間急な往診時に余裕を持って対応することができるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680683977723-EPY6rShFtR.jpg?width=1200)
何かご不明点等ございましたら、お気軽にメインスペースにお越しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1681098128926-YBCZjWWkOT.jpg?width=1200)
私も一度、千葉当直室で働かせていただいたことがあるのですが、アシスタントの方々はとても親しみやすく、当直室はお家の様な雰囲気で、とても働きやすかったのを覚えています!
また、現在広報部の取り組みの一環として、各当直室のエリアで医師交流会を行なっております。
先日千葉で開催した際、弊社のアルバイト経験がある方に感想をお伺いしたところ、とても楽しんで働かれているとのこと仰っていただきました!
そしてアシスタントと仲良しだそうで、飲み物片手に一緒にお話しをされている姿を拝見し、心が和みました◎
医師の皆様、ぜひ一度ご勤務をご検討ください!
以上、千葉にある当直室をご紹介させていただきました!
場所:
千葉県千葉市中央区要町5-5ロイヤルハイネス701
行き方動画はコチラから!
![](https://assets.st-note.com/img/1683174942369-vMcQdWpxMN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681098219767-2olFVaaN2M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681701194525-zELahkv41d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681098219824-iReMxjNq5W.png)
\ この記事はこんな人が書きました /
![](https://assets.st-note.com/img/1681098220188-G8AWBFvPRN.jpg?width=1200)
中村咲也香
sayaka.nakamura@tochoku.com