【ご勤務をお考えの先生必見♪】当直連携基盤 名古屋当直室紹介
今回の記事では 名古屋当直室 をご紹介します◎
(なお、ホテル宿泊希望の場合は、弊社で近隣のホテルを確保します。)
当直の先生にもご勤務をイメージしていただきやすい内容になっています♪
その前に・・自宅オンコール待機はどんなお仕事?
ご応募はこちら
Point!
「自宅待機」だから、常勤先・家庭と両立できる!
Point!
先生は手ぶらで迎えの往診車に乗ればOK!
自宅や常勤先、外出先などご指定の場所に迎えに伺います。
※携帯の電波が届くエリアに居ていただく必要があります。
Point!
シフト希望制のため空いた日にだけ入ることも可能です◎
Point!
基本給に加え、細かくインセンティブがつくので高額の給与が支給!
待機場所について
基本的には 「自宅オンコール待機」(各当直室から車で15分圏内にお住まいの方)となっておりますが、弊社がご用意している各エリアの当直室も待機可能となっております!
(また、ホテル待機も可能ですので、お気軽にご希望をご相談ください。)
それでは、名古屋当直室をご紹介します!
……
どこにあるの?
今回、取材者も初めて名古屋当直室に行ったのですが、駅チカでストレスフリーでした◎
場所は新栄駅から駅から徒歩5分と本当に好アクセス!
当直室辺りにあるリーズブナルなパーキングを調べてみましたので、お車をお持ちの方も是非ご検討ください◎
・パークイット 新栄1丁目 ≪最大料金 800円 (8:00-18:00)≫
・MAYパーク東新町 駐車場 ≪最大料金 900円 (8:00-18:00)≫
・名鉄協商パーキング 新栄1丁目第13 ≪最大料金 900円 (8:00-18:00)≫
駅から飲食店やコンビニを通り過ぎながら、およそ5分ほど歩いてみると、マンションが見えてきました!
≪MAPLE ANEST SHINSAKAE≫というマンションを発見◎
どうやら名古屋当直室はこちらのマンションの一室のようです!
当直室はマンションの3階にある301号室◎
【 医師待機室 】
廊下を歩いてすぐ右側にあるこちらのお部屋が医師用の待機室となります♪
【 洗面所 】
もちろん、夜勤の時間帯はご勤務先から当直室へ直接いらっしゃる方もいるので、お風呂もご自由に入っていただけます◎
【 お手洗い 】
お手洗いもお風呂も医師用待機室の目の前にあるので、あまりアシスタントに出くわすこともなく、プライベート感覚でお使いいただけます◎
【 キッチン 】
当直室にある電子レンジや冷蔵庫は使いたい放題◎
ぜひお好きな飲み物・食べ物を持ってきてください!(お名前を書くのは忘れずに!笑)
【 勤務スペース 】
【 夜勤時のアシスタント用休憩室 】
夜勤時、アシスタントが勤務スペースに居ない場合はこちらにおります!
お気兼ねなくお声かけください◎
以上、名古屋にある当直室をご紹介させていただきました!
医師の皆様、ぜひ一度ご勤務をご検討ください!
\ この記事はこんな人が書きました /