ロボット・イン・ザ・ガーデン鑑賞
こんにちは!
先日仕事上がりに久しぶりのミュージカル生鑑賞してきました♪
コロナ禍以降、ソング&ダンスは見たものの、劇団四季のミュージカル作品を見るのは3年ぶりくらいで、本当に久しぶりでした♪♪
しかも劇団四季の新作ミュージカル イギリスの小説をオリジナルミュージカル化した作品。ホッと心温まる素敵な作品でした。
近未来のイギリス南部の村が舞台。AIの開発がすすみ、家事や仕事に従事するアンドロイドが日々モデルチェンジする。とある家庭のお庭に突如壊れかけのロボットが迷い込む。アンドロイドが主流の世の中にそぐわないレトロなロボット。そんなロボットを庭で見つけ、妻に捨てられた中年ダメ男がそんなロボットに心惹かれ、修理の旅に世界を2人で駆け巡る物語。
アンドロイドが家庭用召使いとして実用化されてる設定で、近い未来こういう世界が来るのかななんて想像しながら鑑賞してました。小さい頃に見たドラえもんの未来の話が何十年先に近い未来になるなんて、想像もつかないですが、時代の流れは目まぐるしいですね。このまま突き進んだら、退化していくんじゃなかと思う今日この頃です。笑
この小説は2016年ベルリン国際映画祭で、「映画化したい一冊」に選ばれた英語版【ドラえもん】小説だそうです。
日本でも二宮君主演で映画化が決まりました。映画は舞台よりCGなどでリアルに描かれると思うので、また視点が変わって楽しみです♪
まずは原作から読みたいと思います♪
YouTubeで現在募集中の物件動画載せてます。↓↓
エムビル
Share your videos with friends, family, and the world
www.youtube.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
トチタテ株式会社
HP https://www.tochitate.co.jp/
https://www.youtube.com/channel/UC3vNdSmEMLBkEEGXtv9afoA
TEL 082-962-6167 FAX 082-962-6168
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※