見出し画像

カートーイングウエイクボード

ウエイクボードとは

カートーイングウエイクボードとは、初めて聞く言葉ですよね。
ウエイクボードというスポーツは、みなさん知っていますよね。

水の上をスノーボードのような板に乗って、モーターボートやジェットスキーに引っ張られて遊ぶ、横乗り系のスポーツです。ボートの引き波を利用してジャンプや回転もできます。

以前、私はモーターボートを所有し、友人たちと一緒に湖や海へ行き、ウエイクボードを楽しんでいたのですが、ボートを小型の物へ買い換え、馬力が小さくなったため、ウエイクボードができるほどの馬力がありませんでした。
ボートを降ろす場所が閉鎖されたため、砂浜でも降ろせる小型のボートに買い換えたのです。 さびしかったですが。

カートーイングウエイクボードとは

私は、モーターボートやジェットスキーがなくても、砂浜の波打ち際を自動車に長いトーイングロープを付け、ウエイクボーダーを引っ張れば、ウエイクボードができるのではないかと思いました。

幸い、北海道石狩の砂浜は距離があり、自動車でも走行できるほど、砂地は固まっていました。
早速、友人たちを誘い、初のカートーイングウエイクボードをやってみたのです。結果は大成功です。

当日は、海岸は波が立っており、普通、このような水面ではウエイクボードはしませんが、牽引するのは自動車であり、波打ち際なので問題なくウエイクボードはできました。むしろ、波が立っているほうが、波を利用してジャンプできるので楽しいです。


波を利用してジャンプ


砂浜は自動車走行可能です


当日は、カイトボードの方もおりました。
カートーイングウエイクボードというスポーツは、ボートやジェットスキーがなくても、気軽にはじめられるスポーツです。ボートで足の付かない深い場所に行くわけでもなく、足のつく波打ち際ですので安心です。

波のあるときは、ジャンプをおこない、水面が穏やかなときは、水上での回転技などの練習をおこなえばよろしいでしょう。

ひじょうに楽しいスポーツだと思いませんか?

興味のある方は下記のホームページもご覧ください。

Hokkaido Wakeboard Club(北海道ウェイクボードクラブ) - 自動車・ボート手続代行サービス (950sapporo.com)




いいなと思ったら応援しよう!