見出し画像

ダイエット(diet)の本来の言葉の意味

あなたはダイエット(diet)のもともとの言葉の意味を知っていますか?

これすごく重要なことなのですが、ほとんどの人が知りません。

これを知らないと、あなたのこれからの人生で大間違いをし続けてしまう恐れがありますので、ちょっとの時間お付き合いしてください。

結論:diet(ダイエット)とは、食事とか食習慣という意味です。

もう少し掘り下げれば、栄養という意味になります。正しい食事(栄養)を取り続ければ、健康になり、元気になり、適正な体重になるということですね。

ですから正しいダイエットでは、太りすぎの人は痩せてゆきますし、逆に痩せすぎの人は太ることもダイエットです。また、体重の変化が1キロもなくても、健康で、元気で体調が良いことも正しいダイエットといえます。

ふつう痩せることがダイエットだと思っている人が多いのですが、実は本来の意味は違っていたということです。

このことであなたは間違っていますよ!と威張っているわけではなく、一番知ってほしいことは、正しい食事(正しい栄養)が最も重要ということです。

画像1

よく言われることですが、あなたの体はすべて食べ物でできています。ついでに言うと精神(心)も、体の一部ですから、それも食べ物でできていると私は考えます。

極端な食事制限がいかに体に悪いかは想像できますね。

画像2

では正しい食事(栄養)とは何でしょう?

肥満の方は痩せて、やせすぎの方は太る。元気がなく不調続きの方が元気ハツラツとなる。心が落ち込んでいる方が心軽やかになる。そんな食事とは?

ものすごく大きなテーマですので、次回から数回に分けてお伝えしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!