![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74472874/rectangle_large_type_2_d3e17fc493f2dbd05a09295b8ae59b63.jpeg?width=1200)
【意味のない日々】最近食べたものの話
食い気で生きてるよ!!!
欝気味を脱出できた~振り返れば2日ぐらいだったんだけど、久々だったのもあってやっぱり気持ちが塞ぎ込むとマイナス思考の連続になってしんどい。
もう、マジで仕事できなくなるかと思ったわ…同居解消の危機を感じた瞬間だった。
ということで。食い気の話。
○ファミマのSPAMむすび てりたま
美味しい。コンビニおにぎりは120円以内で済ませたいという気持ちがめっちゃ強い私が、激ハマりしている。無心になる。崩れないように食べるのがポイント。
期間限定っぽいので、そのことが更に拍車を掛けている。そろそろ飽きそうなペースで食べてる。
○紅茶花伝 ころころ果実のフルーツティー
友人とちょっと休みたくてコンビニのイートインに入ってなんとなく選んだんだけど、ヤバい美味しい。割とすっきりとした飲み心地で、紅茶の渋みもほとんどなく、市販の紅茶で良くある甘ったるさみたいなものがない。果物の自然な感じの甘さで良い。
なんか太いストローついてんな~タピオカかな?って思っていたら、桃とか苺の果肉がゴロゴロしててそれを吸える。
しかも抜け殻じゃなくてシロップに漬けてあるのか、果肉自体もそれなりに美味しくて気づけば夢中で吸ってる。
これも230円で、コンビニといったら100円で2リットルの水と100円のコーヒーしか買わないはずの私が、気づけばレジに持っていくほどハマっている。
○鶏の穴の3月ラーメン
2月が鶏ちゃんぽんで食べに行こう~って思っていたんだけど、うっかり食べ逃してしまい…
ラーメンブームもそれなりに収まってしまったので、そこまで足繁く通うこともないので~と思いながらも池袋に行ったので、久しぶりに行きましたとも!!
っていうか、鶏の穴割と好きでちょくちょく言ってるんだけど、毎月出る限定ラーメンが優秀過ぎて、通常メニューを頼む機会が少なくなっている。もっと通わねばってこと!?
梅のらーめん「鶏・竹・梅」らしいです。梅がスッキリしていて、結構こってりスープなのにグイグイ飲めてしまった。あと、コロコロしたチャーシューって良いな…デーン!!って載ってるのもいいんだけどさ、なんか掘り出した喜びみたいなものが大きい。
麺もしっかり目なので、満足ラーメンでした。ラーメン欲、またしばらく満たされてしまった~
○てりたまバーガー
もうすぐ春ですね~ということでちょっと気取って見た。ポテトうめぇ。セットのドリンクは完全に同居人の影響でコーラが多くなってきているこの頃。
あのですね。ワクワクしながら食べたけど、てりやきソースってこんなに味濃かったっけ?ってなりましてん。
ちょっとしょっぱかった~いや、ソースが多かった。全体的には美味しかったんだけど、やっぱりエビフィレオが一番大好きなバーガーだな、浮気はするもんじゃないなと染み染み感じた。