SNS整理の方向性を考えてみた
こんにちは。
ありがたくも、大きめのお仕事をいただいていて、ここ数日はいつも以上に黙々とリース作りに勤しんでいるtoccorriです。
黙々、黙々……
さて、種やら木の実やらと向き合いつつも、前回のネタ、「SNSのヤバい現実」を見てしまったことで頭はいっぱい。
リース作りが息抜き状態になっていて、完全にいつもと立場逆転です。
でもその分、楽しくリース作りができている気がします。
さて、今日はようやくひと息つけているところなので、空いた時間でヤバい方の頭の整理をしました。
ヤバい現状のおさらい
詳細は前回記事をぜひご覧ください。
ヤバ現状の、要点はこちら。
①プロフの画像と文言がバラバラ。特に文言は、開設した時代順に少しずつ変化している様子
②リンク切れあり!!(一番ヤバいやつ)
③連携させているものも、特別なルールや戦略なし(何も考えてない)
この問題点をどう改善していくかを、整理していきました。
改善のルール
実は、現状をまとめている段階で、ある程度の方向性は見えていました。そして、現状を俯瞰してみたところで、考えていた方向性でほぼ大丈夫だろうという結論に至り、改善のルールをまとめてみます。
《カイゼンのルール》
①使っているツールの対象を「お客様向け」と「仲間向け」に分ける
②更に目的別に「主軸」、「販売」、「販促」、「コミュニティ」に分ける
③お客様向けの情報と、仲間向けの情報を混在させないように動線やリンク添付を変更する
④主軸であるHPは、すべてのツールからの動線を作る
⑤HPから各SNSへの動線はお客様向けのみとする
⑥プロフ写真は統一
⑦プロフ文言は、お客様向けツールと仲間向けツールの2種にする
文字で書いてもなかなか伝わりにくいですね。
改善にあたって、大事にしたこと
表にしてみました。
縦軸が使用ツール。
更にツールを縦軸×横軸でマトリックスにして、相互関係を〇で表しています。
主軸のHP、販売で使うECサイトと販促で使うSNSを「お客様向け」、同業者やビジネスのノウハウゲットのために使っているSNSを「仲間向け」として、大きく2種に分けました。
そして、お客様向けのキレイな情報と、仲間向けの包み隠さない素の情報が、混在しないことを大前提に、整理をしています。
例えばこの記事だって、お客様には必要ない情報。だけど仲間であるここの読者のみなさんにとっては、もしかしたら有益な情報たり得るかもしれない。
その、情報の性質を見失わないように、今後は情報発信をしていきたいなと考えています。
もう1点。
ぐっちゃぐちゃだった、プロフの文言と写真を、この機会に統一します。
文言は、こちらもお客様向けと仲間向けで多少は変えていますが、今、私が作品を通して一番伝えたいことは何か? に重点を置いて、文言も考えなおしました。
写真は、すべて統一で。
まとめ
ということで、再度。
《カイゼンのルール》
①使っているツールの対象を「お客様向け」と「仲間向け」に分ける
②更に目的別に「主軸」、「販売」、「販促」、「コミュニティ」に分ける
③お客様向けの情報と、仲間向けの情報を混在させないように動線やリンク添付を変更する
④主軸であるHPは、すべてのツールからの動線を作る
⑤HPから各SNSへの動線はお客様向けのみとする
⑥プロフ写真は統一
⑦プロフ文言は、お客様向けツールと仲間向けツールの2種にする
このルールに則って、
これから実際に情報の整理に取り掛かります。
(まだやってなかったんかーい)
正直、この後の作業が地味に心を蝕んでいく事、必至なわけで。。。汗
とはいえ、せっかくゲットした貴重な機会。
ぜったいにやり遂げます!
という、宣言をしたくて、取り急ぎここに書き記します。
全てキレイになった暁には、またここで報告します。
これから、こちらもようやくゲットした、秋のイベントに向けて、
楽しくも忙しい日々を送ることになるでしょう。
その合間に(言い訳)、粛々と作業を進めていきたいと思います!
こうご期待!!
つづく。