![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116736942/rectangle_large_type_2_34a33aeee8e8fec499400349fb51635b.png?width=1200)
ひたいの星
●息子が1歳になったよ
この夏で息子が1歳になった。
まだ授乳が続いているので、
(といっても栄養的にはごはんで賄えている)
彼にとって母乳はおやつ的な位置付けになっている模様。
先日は、乳腺炎で高熱も出た。
お酒も長らく飲んでいない。
お酒に合う料理などが出る瞬間は、心底夫がうらやましい。
「もう、授乳やめようかなぁ…」とふと思う時もあるのだが、
息子が、ひたいに汗をかきながら
ごくごくと飲んでいる様子を眺めると
「まぁ、いっか」とひとまず考え直してしまう。
彼が一生懸命に飲むと、
次第に、ひたいがキラキラと輝いていく。
そのキラキラが大きな粒となっていく様子を
じーっと眺めるのがなんとも楽しい。
自分の体液が、彼の栄養と生命力となっている不思議。
なんだか、
「生きていてよかったな」と思う瞬間を
授乳しながら、こちらがもらっている気もち。
今日は午後から久しぶりに北川さんとお話しをしに行った。
忙しそうで、50分くらいの時間だったけど、色んなヒントをもらった。
「小さな子たちを守ること、あなたの人生を最優先にしてね」という言葉が胸にひびいた。
認知行動療法の本も読んでみる。
今色んなことがわたしの周りで漂い流れているけれど、この子たちを守ることを、自分が元気でいることを1番に忘れないでいきたい。
帰りに急な雨が降って、傘を借りたので
子どもたちのお迎え後に、事務所まで散歩がてら返しに行った。
帰り道に北川さんの手がけるカフェでケーキを食べて、娘とたくさん歌って、家ではお野菜たっぷりのお弁当も食べて、元気いっぱいになった!
-----
#今日の気づき
そういえば、広義には社会の困り事を解決する策を考えるのが私の仕事だったなぁ。
楽しく今後のプランニングをしたいな!
------
今日の3GOOD👍
・北川さんに久しぶりに会って今後のヒントをもらえた!
・子どもたちとの降園後の散歩が楽しかった(美味しいもので元気いっぱい!)
・ワークスペースと子どもたちのスペースをちょこっと掃除した
------
ぼちぼちでいいから、ちょっとずつ気持ち良い日々を積み重ねていこう。
明日ものびのび過ごせると良いなぁ。
おつかれさま!明日も良い一日でありますように!