
ナカミチのノベルティについて
今回はナカミチの考察はお休みして、箸休め的にナカミチのノベルティを紹介したいと思います。
はじめに
私はオーディオ全盛期にナカミチ以外にS社、P社、K社の製品を愛用しておりましたが、ノベルティを頂けるチャンスはほぼありませんでした。ナカミチを蒐集する様になってから、当時は存在すら知らなかったアイテムを入手することが出来ました。
ステーショナリー関連
ステーショナリー関連はノベルティの定番ですよね。
ボールペン、万年筆、ペンスタンドがあります。



ペンスタンドですが、ロゴはB&Wになってます。当時はナカミチがB&Wの輸入代理店でした。
キーホルダー
文房具に続いて、キーホルダーです。こちらもノベルティでは定番ですね。

上段のキーホルダーは当時キャンペーンに応募して頂いたものです。

テレホンカード
テレカもノベルティではキーホルダーに続いて定番ですね。

右側のテレカはレシーバーであるSR-40が刷られているもの。他モデルのタイプの存在は不明ですが、モデルとしてレアなSR-40を採用したのかについてはさらに謎です。
電気スタンド
電気製品ですが、カタログには掲載されていないので非売品と思われます。


こちらの電気スタンドはMSSのロゴがありますので、家電量販店ではなくNSSなどのカーオーディオショップでの扱いかと思われます。
ウェア関連
ウェア関連もノベルティとしては一般的ですね。



こちらはまとめて入手したものですが、その中にネクタイ、バッグ、レターオープナー/ハサミ、置時計がありました。置時計は1000pに関係するデザインになっています。
その他
前項目で紹介している置時計と同じシリーズであるCDトランスポートの1000mbに関連しているものと思います。

1000mbはミュージックバンクシステムでCDが7枚格納できるのですが、CDジャケットを格納トレイに対応させて一時保管するためのスタンドです。無造作に置くのではなく綺麗に収納できるスタンドとして有用なノベルティだと思いますし、実際に使用しています。
最後に
個人的にナカミチはこのノベルティは他社に比べて種類は多かったのでは無いかと思っています。ナカミチを集め出して、オークションは勿論のこと、有難いことに元ナカミチの方々から直接譲り受けることもあります。製品はもちろん、ナカミチのロゴを有するノベルティ類も貴重なモノであり、これからも可能な限り、集めたいと考えています。
2024.02.10