女子とスポーツ。土俵問題も。
今回の事件と関係なく、非常に面白い。きちんと前後読んでみたい。映像化とかされてないのかな?とてもいい素材だと思うのだけれど。 https://t.co/iP3Zb4qmEk
— tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟制限解除⊂(* ̄🐽 ̄*)⊃ぶひぃーん( `•🐽•´) (@tobiuokirara) April 5, 2018
現在も女性アスリートが、競技とは関係のない性的な視線で見られたり消費されたりしていますが、女相撲が表舞台から排除されていく過程にもそれが現れているのでは、と思います。責めを負わされるのが、客体であるはずの女性アスリートであることも。土俵を「穢れさせている」のは誰? https://t.co/rKlW7wnWhD
— tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟制限解除⊂(* ̄🐽 ̄*)⊃ぶひぃーん( `•🐽•´) (@tobiuokirara) April 5, 2018
差別だということに気づきもしなかった、気づいた人も、隠蔽するか、無関心に放置してきた、ってことでもあるのでしょうね。
— tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟制限解除⊂(* ̄🐽 ̄*)⊃ぶひぃーん( `•🐽•´) (@tobiuokirara) April 5, 2018
そして「伝統だから」と差別を上塗りしていく… https://t.co/Sk2FTiWasD
「女が穢れ」だと言うのなら、事後に清めの儀式をすればいい。政教分離原則も(おそらく)及ばない。そうした合理的判断をしないのは、伝統護持ではなく「事なかれ主義」「卑怯」という。
— tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟制限解除⊂(* ̄🐽 ̄*)⊃ぶひぃーん( `•🐽•´) (@tobiuokirara) April 5, 2018
救命処置の女性に「土俵下りて」、相撲協会謝罪:読売新聞 https://t.co/AmUjiABlKp
どうやら「塩をまく」という行為で辻褄合わせはなされた。
— tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟制限解除⊂(* ̄🐽 ̄*)⊃ぶひぃーん( `•🐽•´) (@tobiuokirara) April 5, 2018
そして今後、大相撲を料金を支払って見に行くということは、救命にあたった女性を土俵から降ろそうとし、塩をまく集団を肯定した、ということになる。
貴方は観戦に行きますか?https://t.co/I3yCjOxMuk https://t.co/9kPVuecOmr
見出しに少々問題あり。
— tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟制限解除⊂(* ̄🐽 ̄*)⊃ぶひぃーん( `•🐽•´) (@tobiuokirara) April 5, 2018
「あまり違和感はない。本場所だったらまた別の話だけど」
…後半部分を略したため、コメントに隠された問題の本質が見えなくなった。そして当然すぎることだが、白鵬が「日本出身力士」ではないことと今回のコメントが結び付けられるようなことはあってはならない。 https://t.co/OXBfW0mcbF