見出し画像

\ トビタテ9期 壮行会・事前研修 /

トビタテ9期の壮行会・事前研修が6月に3日程で開催されました!
私は6/15の大阪会場(立命館大学)に参加したので、その様子についてご紹介したいと思います🐙


事前課題について

参加必須の事前研修にあたって、事前課題に取り組む必要があります。
事前課題とは、トビタテ生と交流を深めるための課題で、プレゼン資料の作成やプリントの記入をするものです。
事前課題の中には、使わない資料も多々あるし、提出しないものなので、気楽にやって大丈夫です!
かなり膨大な課題が出て、第二日程で応募した、かつ東京日程の事前研修の場合は、取り組む時間が1週間ほどという人もいたので、大変かなと思います…
私は第一日程で応募したのですが、事前課題が配布されるのは遅めの6月直前だった気がするので、ハードスケジュールです。

壮行会・事前研修

壮行会には大体の人が参加していて、式開始前からトビタテ生が話しかけてくれました〜!初めての友達ができて嬉しかった💫
始めに流れるトビタテのビデオや、代表スピーチを見て、ひとりひとりの全然違うって感じたし、その粒違いが素敵だなと思っていました!
交流する機会がたくさんあって、みんなの熱意やコミュニケーション力に圧倒されました…ほんとにすごかったし、トビタテ生になれて幸せだと思えた瞬間でした泣
そして、私は北海道民なので他府県の本場の方言なんて観光でしか聞いたことなかったのですが、関西弁とか九州の方言とか、すごいかわいかったです:)

番外編:大阪観光

壮行会・事前研修が土曜日で、飛行機で移動・前泊する関係から、私は前日に公欠が取れました!お昼過ぎには大阪につけたので、夜まで大阪観光満喫してました💫
大阪はしばらくぶりだったので、たくさん予定を詰めて、大阪の美味しいものたくさん食べて楽しかった〜!
飛行機の練習もそうですが、知らない土地で研修先まで公共交通機関で迷いながら辿り着くってことも、大切な練習だなと思いました🙌
たくさん迷ったけどすごく楽しい大阪旅&研修でした!


読んでいただきありがとうございました!
トビタテに応募するまでのことや留学中の様子も載せているので、もしよければそちらもチェックしていただけると嬉しいです💫

いいなと思ったら応援しよう!